健康 「いい歯」でいきいき「いい笑顔」

いつまでも健(けん)口(こう)でいるためには、60歳で24本以上の歯を保つ「6024」、80歳で20本以上の歯を保つ「8020」を目指すことが大切です。
歯や口は、おいしく食べるためだけではなく、話すことや笑うことなど、身体全体の健康を維持し、質の高い生活を営む上で重要な役割を担っています。
健口を保つため、かかりつけの歯科医を持ち、定期的に歯科健診を受けましょう。

■口の機能がアップする顔面体操
~それぞれ約10秒3回繰り返しましょう~
(1)頬を上げ、ニッコリ笑う
(2)頬をふくらまし、左右に目を動かす
(3)目と口をおもいっきり開く

問合せ:健康づくり支援課
【電話】229-4121
【FAX】225-1291
ID:1014917