その他 その他のお知らせ(市報ぎょうだ 令和7年7月号No.949)
- 30/30
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県行田市
- 広報紙名 : 市報ぎょうだ 令和7年7月号No.949
■今月の表紙
行田蓮(古代蓮)は市の花にも指定されており、毎年6月中旬から8月上旬にかけて大きなピンク色の花を咲かせます。
この時期の古代蓮の里は、美しく咲く行田蓮を写真に収める人や、古代蓮池に漂う甘く優しい不思議な蓮の香りを楽しむ人など、早朝から多くの方でにぎわっています。いつもより少し早起きをして、朝露に濡れて美しく輝く花を鑑賞しにお出掛けしてはどうでしょうか。
◆行田俳壇(ぎょうだはいだん)
◇俳句応募方法
一人3句以内。住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記の上、はがきまたは封書で広報広聴課まで。
※毎月末日必着
なお、一部添削して掲載する場合がありますが、不要であれば「添削不要」と記載してください。
■市報ぎょうだに掲載されているあなたの写真を差し上げます。市報をデイジー版に録音したものを希望者宅にお届けします。ご希望の方は、広報広聴課まで。
【電話】内線318
◆はじめまして
◇令和6年9月生まれのお子さんを募集します
7月1日(火)~31日(木)に電話またはEメールで広報広聴課【電話】内線322
・応募要領は市ホームページをご覧ください。
・応募者多数の場合は、8月1日(金)午前11時から市役所203会議室で公開抽選を行います。
■行田市公式LINEの友だち登録はこちらから!
現在の友だち登録数35,100人!
※二次元コードは本紙をご覧ください。
市報ぎょうだ
令和7年7月1日発行
No.949
編集・発行:行田市総合政策部広報広聴課
住所…〒361-8601 行田市本丸2番5号
【電話】556-1111【FAX】550-2116