- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県所沢市
- 広報紙名 : 広報ところざわ 2025年7月号 No.1240
■市民プールがオープン!
日時:7月19日(土)~8月31日(日)午前9時30分~午後5時(最終入場午後4時)
場所:市民プール(小手指駅南口から徒歩8分)
費用等:
未就学児…無料
小・中学生…160円(回数券4枚つづり500円)
高校生…320円
大人…480円
ロッカー…1回30円
○利用上の注意
・オムツが取れていないこどもは、水遊び用パンツの上に水着を着用して、幼児用プールのみ利用可
・駐車場がなく、自転車置き場も狭いため、公共交通機関を利用
・天候により、開場時間を短縮または閉場する場合あり
・混雑状況により、入場制限を行う場合あり
・未就学児のみは入場不可
・保護者1人につき入場できる未就学児は2人まで(要付き添い)
・喫煙・飲酒不可
・タトゥー・刺青のある方は入場不可
・ビン・缶(などの危険物)、アルコール飲料・ノンアルコールビール類の持ち込み禁止
問合せ:
市民プール【電話】2941-4065(7月12日(土)~8月31日(日))
スポーツ振興課【電話】2998-9248
■2025所沢市スイミングフェスティバル
内容:
(1)競技会の部(午前)
・年齢・種目別の競泳
・泳力検定
(2)フェスティバルの部(午後)
・浮島渡り
・スタート練習会など
◎(2)に参加の場合、小学3年生までは保護者の同伴参加が必要です。参加する保護者も、水着やタオルなどの水泳用具をお持ちください。
日時:
(1)9月21日(日)午前9時~正午(7時30分から受け付け)
(2)午後2時~3時30分(1時30分から受け付け)
場所:早稲田大学所沢キャンパス(三ケ島)
対象:
(1)(2)市内在住・在勤・在学・市内スイミングクラブ会員の方
(1)25mを4泳法のいずれかで泳げる方
定員:(1)(2)申し込み先着各150人
費用等:
(1)1種目1,000円・泳力検定1種目600円
(2)700円
持ち物:水着・タオルなどの水泳用具
申込み:月初~7月31日(木)に電子申請
問合せ:同実行委員会事務局(市役所6階スポーツ振興課内)
【電話】2998-9248
■野老澤行灯廊火(ところさわあんどんろうか)
夏の夜を彩る所沢伝統の地口行灯(じぐちあんどん)。その風情やさまざまな出店、ステージも楽しめます。
日時:7月19日(土)午後4時~8時30分(天候によりスケジュール変更の場合あり)
場所:所沢駅西口~元町交差点周辺
◇所澤神明社(ところさわしんめいしゃ)
200個あまりの地口行灯展示(午後9時まで点灯)
◇元町コミュニティ広場(メイン会場)
・行灯点灯式(午後7時から)
・とこまちこども縁日
・音楽ステージ
・地元商店の飲食ブース
・灯りのワークショップ
・きもだめし(入場券が必要)
◇西武所沢S.C./ワルツ所沢前
・音楽ステージ(正午から)
◇銀座中央広場
・キッチンカー
・スティールパン演奏
◇グランエミオ所沢
・レオ神社に「優勝祈願地口行灯」展示(7月14日(月)~8月3日(日))
問合せ:商業観光課
【電話】2998-9155