くらし 身近な自然 再発見! (171)

■ナンテンハギ
9月夏の初め頃からちらほら花が咲き始めますが、9月頃になると見応えのある花があちこちで見られます。ナンテンの葉に似ているのでナンテンハギと言います。別名のフタバハギは2枚の小葉が由来です。名前を見てなんとなくわかりそうな、そして探してみたくなる植物です。散歩途中でも見られる花ですので是非探してみてください。