くらし 公共施設でWi-Fiが使えます

公共施設で、Wi-Fiが無料で利用できます。
また、災害発生時には認証不要で緊急時の情報収集や安否確認に利用できるSSID「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」を提供します。
利用開始日:1月6日(月)

利用できる公共施設(11カ所)

※施設内のアクセスポイント設置箇所は、市ホームページで確認できます。

利用時間:
・各施設の開庁、開館時間
・1日当たり1回60分を最大3回まで
利用方法:
・Wi-Fiが利用可能なスマートフォンやパソコンなどで、SSID「Kazo_Free_Wi-Fi」を選択します。
・利用規約の確認後、メールアドレスまたはSNSアカウントで認証することで利用できます。
※ 詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:DX推進課
【電話】内線386