加須市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
市長コラム
3月は卒業式や異動から「別れの季節」、4月は入学式や入社式などから「出会いの季節」といわれます。春の息吹と相まって人生の新しい門をくぐったり新たな扉を開いたりするワクワク感でいっぱいの人も多いと思います。 入園式や入学式など、新たな学びのスタートはこどもたちにとっても保護者にとっても重要な儀式のひとつではないでしょうか。入学式は、こどもたちにとって、新しい環境へ第一歩を踏み出す重要な瞬間です。新し…
-
その他
今月の表紙
■「笑うかぞには福来る」 市内各所に咲く花々は、私たちを笑顔にします。花を見て笑顔になるように、ここに暮らす人々が自然と笑顔になるまちを目指し、市民の皆さんと共に歩んでいきます。
-
くらし
Person of the Moment ITSUZAI
■アーチェリー 芝野文哉(Shibano Fumiya) 平成18年7月生まれ、加須市出身 大宮開成高等学校ではアーチェリー部部長を務めた 令和6年6月に開催された第45回関東高等学校アーチェリー大会では、男子団体で5位入賞 的までの距離は70メートル。無心で構え、一定の力で弓を引く。中学から高校卒業までの6年間、アーチェリー漬けの日々を送ってきた。 中学校に入学し、憧れだったアーチェリー部に入部…
-
くらし
特集1 令和7年度 施政方針
【「安全」「安心」「未来」のまちづくりの実現に向けて】 市長 角田守良 ■市政運営の基本的な考え方 私が市長に就任して、間もなく3年が経過しようとしています。私の市政運営の基本は「継承」と「革新」、目指すまちづくりのキーワードは3 つ「安全」「安心」「未来」、これは一貫しています。そして、「かぞ愛」をモットーに全力疾走を続けています。 また、限りある経営資源の中で行政サービスを拡充し続けることは不…
-
くらし
特集2 令和7年度 加須市の予算(1)
【「安全」「安心」「未来」のまちづくりを実現する予算】 市民の安全を守り 市民の安心を支え 希望の未来へつなぐ 令和7年度の加須市の予算をお知らせします。 予算書は本庁舎および各総合支所で閲覧できる他、市ホームページでもご覧になれます。市ホームページでは、本紙掲載内容の他、予算のポイントなどの令和7年度予算説明資料も掲載しています。 【一般会計の歳入】 ◆令和6年度から増減した主な理由 市税(5….
広報紙バックナンバー
-
広報かぞ 2025年4月号
-
広報かぞ 2025年3月号
-
広報かぞ 2025年2月号
-
広報かぞ 2025年1月号
-
広報かぞ 2024年12月号
-
広報かぞ 2024年11月号
-
広報かぞ 2024年10月号
-
広報かぞ 2024年9月号
-
広報かぞ 2024年8月号
-
広報かぞ 2024年7月号
-
広報かぞ 2024年6月号
-
広報かぞ 2024年5月号
-
広報かぞ 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県加須市ホームページ
- 住所
- 加須市三俣2-1-1
- 電話
- 0480-62-1111
- 首長
- 角田 守良