- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県加須市
- 広報紙名 : 広報かぞ 2025年2月号
■オープンガーデン
丹精込めて造られた庭を一定期間公開し、花や緑を通じて交流を深めるイベントです。
訪れる人との交流・ふれあいの場として、自慢のお庭を公開してみませんか。
対象:4月下旬から5月末ごろの期間中、庭園を公開していただける個人または事業者
※個人には、絆サポート券をプレゼント
申込期限:3月14日(金)
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:(加)環境政策課
【電話】内線233
■花崎駅北口西自転車駐車場利用の申込受付
利用期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
費用:月額1200円
※1年分または半年分を一括納入
※オンライン手続きの場合、費用に加え、登録証票の郵送料110円がかかります。
対象:市内に在住・在勤・在学し、通勤・通学のため、駅までまたは駅から自転車を利用する人
※引き続き利用を希望する人も含む
申込方法:窓口またはオンライン
申込開始:3月3日(月)
問合せ:(加)交通防犯課
【電話】内線271
■市民カメラマン
広報かぞや市公式SNSなどに使用する写真を、市内イベントなどで撮影していただくボランティアを募集します。
※活動中に撮影した写真の著作(財産)権は、市に帰属
任期:4月から1年間
対象:市内在住の18歳以上で、写真撮影に必要な機材などを用意でき、主に土・日曜日、祝日に無償で活動できる人
定員:10人
申込方法:応募用紙に自身で撮影した写真を添えて提出
申込期限:3月7日(金)
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:(加)シティプロモーション課
【電話】内線313
■市ホームページ有料広告(バナー広告)
市ホームページに掲載する有料広告の広告主を募集しています。
費用:月額1枠1万円
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:(加)シティプロモーション課
【電話】内線313
■農産物直売農家めぐり参加者
市内の農産物生産者の方と交流をはかり、農産物に対する思いを直に感じてみませんか。
とき:3月3日(月)9時~12時
集合場所:パストラルかぞ
訪問先:市内直売農家など
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:20人
※申込多数の場合はグループごとによる抽選
費用:無料
申込方法:電話、窓口
申込期限:2月19日(水)
問合せ:(加)農業振興課
【電話】内線212
■グリーンファーム加須市民農園利用者
無料で農具が借りられ、給水施設も完備しています。指導者もいるので安心して野菜作りが始められます。
利用期間:4月1日(火)から1年間
利用区画:1区画50平方メートル
費用:年額8千円
対象:市内在住・在勤の人
申込方法:窓口
問合せ:グリーンファーム加須
【電話】0480-68-3801
■こども食堂・フードパントリー支援
こども食堂や、ひとり親世帯などへ食品提供するフードパントリーは、ボランティアで活動している団体です。
その活動を支援するため、食料品・飲料・調味料など(賞味期限1カ月以上のもので、生もの・野菜・冷凍食品・アルコールを除く)の寄贈を受け付けます。
受付期間:3月3日(月)~7日(金)各8時30分~17時
受付場所:子育て支援課、各総合支所福祉健康担当
問合せ:(加)子育て支援課
【電話】内線167