子育て Information くらしの情報~子育て~

■0歳児集まれ
日時:10月17・24・31日、11月7・14日(金)午前10時30分~11時15分(全5回)
※5回のうち1回はオンラインで実施します。
場所:子育て支援センターソーレ、子育て支援センターマーレ
対象:市内在住で、できる限り全日程に参加できる令和6年10月1日~令和7年4月1日生まれのお子さんと保護者
定員:各場所8組(申込順)
内容:手遊び、ふれあい遊びなどを通じた子育て仲間作り
申込み:どちらかの場所を選び、10月3日(金)~14日(火)午前9時30分~午後4時30分に直接又は電話で子育て支援センターソーレ又は子育て支援センターマーレへ。

問合せ:
・子育て支援センターソーレ【電話】23-2231【FAX】23-2232
・子育て支援センターマーレ【電話】35-3521【FAX】35-3522

■東松山市若者みらい応援奨学金返還支援補助金
奨学金を返還している若者の経済的負担を軽減し、若者が将来に希望を持てるまちの実現を図ることを目的に補助金を交付します。
交付申請対象者:次の全ての要件を満たす人
・令和6年度中に交付対象者認定を受けた人
・令和6年10月1日から令和7年9月30日まで市内に居住している人
・奨学金の返還を開始し、滞納していない人
・市税等を滞納していない人
・奨学金の返還に係る他の補助金等の交付を受けていない人
補助金額:令和6年度の奨学金返還額(上限3万円)
交付申請の手続:市ホームページで必要な書類等を確認の上、原則、オンライン申請を行ってください。
交付申請期間:10月1日(水)~11月30日(日)

問合せ:こども支援課
【電話】63-5005【FAX】23-2239

■利用者負担額(保育料)納付
市内認可保育園(公立・私立)、市外認可保育園(私立)の保育料は、納期限までにお支払いください。

口座振替の場合は、各納期限日が振替日になりますので、ご利用の人は前日までに残高をご確認ください。

問合せ:保育課
【電話】21-1407【FAX】23-2239

■ファミリーサポートセンター・緊急サポートセンター協力会員講習会
両センターは、こどもの預かり等を希望する人(利用会員)と、こどもの預かり等を行う人(協力会員)が会員となって、双方の合意のもと子育てのお手伝いを行う会員組織です。
協力会員に登録するために受講が必要な4日間の講習会を実施します。なお、ファミリーサポートセンターのみ登録希望の人や保育士、看護師などの有資格者は免除できる日もあります。
日時:10月14日(火)・20日(月)・23日(木)・27日(月)午前9時30分~午後4時30分
場所:総合会館3階306会議室
定員:10人程度(申込順)

申込み・問合せ:電話で東松山市事業委託先・緊急サポートセンター埼玉坂戸センター(平日午前9時~午後5時)へ。
【電話】049-299-5790