くらし オンライン申請がより便利に、キャッシュレス決済ができるようになります

スマートフォンやパソコンから行政手続きのオンライン申請ができる「電子申請・届出サービス」が1/6(月)からキャッシュレス決済(クレジットカードやスマートフォン決済サービス)に対応します。
これにより、住民票の写しや税の証明書などの各種証明書が、自宅などにいながら申請、支払いができるようになります。マイナンバーカードが必要な手続きもあります。

■オンライン申請でキャッシュレス決済が利用できる主な証明書など
・住民票の写し(除票の写しを除く)
・戸籍の附票の写し※
・戸籍謄本・戸籍抄本※
・課税(非課税)証明書(市・県民税)
・納税証明書(市・県民税、軽自動車税、固定資産税、国民健康保険税)
※除籍・改正原戸籍に係るものを除く
オンラインでキャッシュレス決済が可能な証明書や申請方法の詳細は市WEBをご覧ください。

各種証明書は、マイナンバーカードを用いてコンビニエンスストアや各市民センターでも取得できます
*各種証明書のコンビニ交付について詳しくは市WEBで

問合せ:行政デジタル改革課
【電話】048-736-1116