イベント INFORMATION かすかべ情報~趣味・教養(4)

■日光街道「粕壁宿」を巡る観光ガイドツアー
○粕壁宿の往時のにぎわいを感じながら
日にち:10/18(土)
内容:八坂(やさか)神社~東陽寺(とうようじ)~道しるべ〜問屋場跡(といやばあと)〜高札場跡〜新町橋など
申込み:10/5(日)の9:30から

○粕壁宿の入口から歩いてみよう!街道絵図「増補行程記(ぞうほこうていき)」を繙(ひもと)いてみよう!
日にち:10/25(土)
内容:郷土資料館、八坂神社、東八幡(ひがしはちまん)神社、東陽寺、文化会館、碇(いかり)神社、道しるべなど
申込み:10/9(木)の9:30から

○共通事項
日時:9:30~12:00
場所:ぷらっとかすかべ(集合・解散)
対象:15人(申し込み順)
申込み:電話でぷらっとかすかべ(【電話】752-9090)へ

■「ふるさと散歩観光ハイキング」
藤塚地区散策とみかん狩り
日時:10/31(金)9:30~12:00
場所:一ノ割駅改札前(集合・解散)
内容:丸彫り庚申塔(こうしんとう)~藤塚香取神社~大樹園(だいじゅえん)(時田みかん園)~藤塚橋など
対象:12人(申し込み順)
費用:600円
申込み:10/17(金)の9:30から、電話でぷらっとかすかべ(【電話】752-9090)へ

■11月定期ガイド
「秋の気配を感じてブロンズ巡り」
日時:11/6(木)10:00~12:00
場所:ぷらっとかすかべ(集合・解散)
内容:市内設置のブロンズ彫刻をめぐる(風になるとき~おでかけ~旅人・樹陰(こかげ)~他10カ所)
対象:12人(申し込み順)
申込み:10/22(水)の9:30から、電話でぷらっとかすかべ(【電話】752-9090)へ

■[かすかべ探訪]「春日部の歴史講座」律令国家と東国のムラ編
日時:11/12(水)10:00~12:00
場所:教育センター
内容:春日部の奈良時代・平安時代
対象:30人(申し込み順)
費用:100円
申込み:10/7(火)の9:30から、電話でぷらっとかすかべ(【電話】752-9090)へ

■日光街道埼玉六宿連携スタンプラリー
日にち:12/24(水)まで
内容:電子スタンプラリー。県内の日光街道六宿(草加宿・越ケ谷宿・粕壁宿・杉戸宿・幸手宿・栗橋宿)でスタンプを6個以上集めると、抽選で埼玉六宿の特産品をプレゼント

問合せ:ぷらっとかすかべ
【電話】752-9090

■日本語教室ボランティアスタッフ養成講座(春日部市国際交流協会)
日時:11/9(日)14:00~16:30
場所:ぽぽら春日部
内容:講演「日本語のなにが難しい?なぜ難しい?〜助詞の話を中心に〜」
(講師:文教大学文学部外国語学科准教授、多文化共生コスモ越谷理事 三枝優子(さえぐさゆうこ)氏)、日本語教室についての説明
対象:80人(申し込み順)
持ち物:筆記用具
申込み:10/6(月)~31(金)に、電話で市民参加推進課内同協会事務局(【電話】739-6834)へ