イベント 情報ガイド – 学ぶ・楽しむ(2)

■カルチャーフェスティバル2024
内容:ダンスやスティールパンのショー、各種ワークショップ
※事前申し込みや参加費が必要なものがあります
日時:12月14日(土)、10時~15時30分
申込み:11月26日(火)、10時から電話で市民会館へ
【電話】2953-9101

■サピオ秋祭り(70th)
内容:ステージ発表やキッチンカーの出店、フリーマーケットなど
日時:11月17日(日)、10時~16時(雨天決行)

問合せ:サピオ稲荷山へ
【電話】2953-0577

■Well‐being(ウェルビーイング)2024(70th)
障害者福祉への理解と関心を深めることを目的に行います。

◇物販・セミナー・パネル展(手話通訳あり)
期間:12月6・7日(金・土)
※物販は6日のみ
場所:市民交流センター
※手話通訳はセミナーのみ

◇パネル展
期間:12月9日(月)~13日(金)
場所:市役所

(共通事項)

問合せ:障がい者福祉課へ
【電話】2941-2679

■プラネタリウム
◇一般投影
内容:冬の星座解説
日時:12月1・8・14・15・22・28日(土・日)、11時と15時から
費用:小学生以上100円

◇星空観望会
日時:12月14日(土)、18時~19時(雨天・曇天は中止)

(共通事項)

問合せ:中央児童館へ
【電話】2953-0208

■市民提案型協働事業
◇親子でにじいろ体操教室
対象:障害のあるお子さんとその家族
日時:11月23日、12月7・21日、1月11・25日(祝・土)
(1)15時~15時45分(幼児~小学生低学年)
(2)16時~16時45分(小学生~中学生)
(3)17時~17時45分(中学生以上)
場所:生活クラブ生協狭山生活館(富士見)
定員:各10組20名
費用:
(1)(2)こども1人につき500円
(3)1人500円
申込み:電子申請でmama,s community(ママズコミュニティ)・李さんへ(※二次元コード本紙掲載)
【電話】050-7125-3095

■青空サロン
脳トレやゲーム、レクリエーションダンスなど、軽い運動で頭と体をほぐします。
対象:おおむね60歳以上の方
日時:11月28日(木)、9時30分~11時30分
場所:狭山元気プラザ体育館
持参品:上履き、タオル、飲み物

問合せ:高齢者支援課へ
【電話】2941-2681