- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県狭山市
- 広報紙名 : 広報さやま 2025年10月号
このコーナーでは「捨て方が分からない」や「このごみの回収日はいつ?」など皆さんが日頃から疑問に感じるようなごみに関するさまざまな情報をお知らせしていきます。
狭山市にはごみを焼却する稲荷山環境センターと、ごみを破砕する奥富環境センターがあります
■今月は、ごみに関するよくある質問に答えていきます
(?)ベッドマットレスはどっちのセンターに持ち込めばいい?
「種類によって変わります!」
〇スプリングが入っていないもの(スポンジタイプ)
→稲荷山環境センターへ
〇スプリングが入っているもの
→奥富環境センターへ
※スプリング入りは1点につき1,000円の処分手数料がかかります
(?)じゅうたんやカーペットはどっちのセンターに持ち込めばいい?
「燃やせる素材だけでできているか、配線やコードがついているものかによって変わります!」
〇じゅうたんと配線やコードがついていないカーペット
→稲荷山環境センターへ
〇配線などがついている電気カーペット
→奥富環境センターへ
(?)布団、もやさないごみ、びん・缶を処分したい。どうしたらいい?
「処分したいごみの種類ごとに分別して、各センターへ持ち込みましょう!」
〇布団は燃やせる素材のため稲荷山環境センターへ
〇もやさないごみ、びん・缶は奥富環境センターへ
30cmを超える家具類や電化製品などは「粗大ごみ」に分類され、ごみ集積所には出せません。センターに持ち込むことが難しい場合には、有料の予約収集の利用を検討してください
問合せ:
奥富環境センターへ【電話】2953-2831
稲荷山環境センターへ【電話】2954-9062
