- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鴻巣市
- 広報紙名 : 広報こうのす「かがやき」 令和7年3月号
■薬と歯の健康講座
鴻巣薬剤師会と共催。東洋医学の観点から大きく健康を損なうことなく暮らせる方法と自宅で受けられる歯科医療について学べます。薬や歯の観点から健康を一緒に考えてみませんか。
日時:4月27日(日)14時30分~16時30分(受付14時から)
場所:市民活動センター
定員:80人
費用:無料
持ち物:筆記用具、飲み物
申込み:3月21日(金)~4月18日(金)に電子申請または電話で健康づくり課
■3月は自殺対策強化月間
大切な命を自殺から救うために必要なことは、悩みを一人で抱え込まないこと、悩んでいる人に周囲が気づき、耳を傾けて、支援に繋げることです。皆さんも家族や友人、身近な人にまずは声をかけてみましょう。
■帯状疱疹ワクチンの定期接種化
鴻巣市では、帯状疱疹予防接種の一部助成を50歳以上の方に実施していますが、国の専門部会で、令和7年4月1日から定期接種化される方針が示されました。自己負担額等の詳細は、内容が決まり次第、市HPでご案内します。
■吹上保健センター閉所に伴う窓口業務の変更
吹上保健センターで行っていた業務は、3月31日の閉所後、次の窓口で受付を行います。
■4月休日当番医(診療内容は事前に確認してください)9時〜12時・13時〜17時
●県救急電話相談(大人・小児の相談、医療機関案内)【電話】♯7119又は【電話】048-824-4199(24時間対応)
●鴻巣市医師会救急ダイヤル【電話】543-9900(24時間対応)
●夜間診療所【電話】543-1561
診療日:年末年始を除く平日の19時〜22時(受付=19時~21時45分)
診療科目:内科・小児科
※軽症の応急処置に限る(熱のある方は事前に連絡してください)
※休日当番薬局は市HPをご覧ください
****************
鴻巣保健センター:
健康づくり課【電話】543-1561、【FAX】543-5749
子育て支援課母子保健担当【電話】543-1562
吹上保健センター:【電話】548-6252、【FAX】549-2696