講座 講座・事業のご案内! 公民館・生涯学習センター(2)

■川里生涯学習センター
【電話】501-7122【FAX】569-1184
▽スマートフォン教室
日時:9/10(水)
(1)10時~12時
(2)13時30分~15時30分
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:各回20人
内容:
(1)スマホの基本とキャッシュレス
(2)スマホの基本と防災
申込み:8/23(土)~25(月)に電子申請または8/27(水)10時に窓口

▽自然災害を考える(防災講座)
日時:9/18、10/2(木)9時30分~12時(全2回)
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人
内容:データから学ぶ災害対策
申込み:8/31(日)~9/2(火)に電子申請または9/4(木)10時に窓口

▽パーソナルカラー講座
日時:9/11・18・25(木)14時~16時(全3回)
対象:市内在住・在勤の方
定員:15人
内容:自分に似合う色を知ってセンスアップしましょう
1回目…色のおはなし
2回目…自分に似合うパーソナルカラーを決めましょう
3回目…カラードレープを使って似合う色をみつけましょう
申込み:8/24(日)~26(火)に電子申請または8/28(木)10時に窓口

■田間宮生涯学習センター
【電話】596-0137【FAX】597-2531
▽もっと健鴻に!快活エクササイズ
日時:10/1・8・15・22(水)13時30分~15時
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人
内容:誰でも実践できる体操で健康になりましょう
申込み:9/13(土)~15(祝・月)に電子申請または9/17(水)13時30分に窓口

▽ウォーキング講座
日時:10/2(木)9時30分~11時30分
対象:市内在住・在勤・在学の15歳以上で運動制限がない方
定員:20人
内容:健康増進に役立つ、ウォーキングの基礎を学びましょう
申込み:9/14(日)~9/16(火)に電子申請または9/18(木)9時30分に窓口

▽田間宮生涯学習センター・児童センターまつり展示作品を募集
日時:11/15(土)・16(日)9時~15時
対象:搬入搬出を指定日時に各自で行える方
募集作品:絵画・書・華道・手芸工芸などすぐに展示できるもの(1人2点まで・作品の大きさは1.8m×1.2m以内)
申込み:9/26(金)17時までに窓口

■笠原公民館
【電話】541-0261【FAX】541-0271
▽大人のメイク講座
日時:9/9(火)10時~11時30分
対象:市内在住・在勤の方
定員:10人
内容:ナチュラルな大人メイクを学ぶ
費用:500円
申込み:8/26(火)10時に参加費を添えて窓口

▽リンパコンディショニング
日時:9/26、10/3(金)13時30分~15時
対象:市内在住・在勤・在学の15歳以上で運動制限がない方
定員:12人
内容:リンパを流して全身をスッキリさせよう
申込み:9/8(月)~10(水)に電子申請または9/12(金)10時に窓口

▽地産地消パティシエに教わるスイーツ教室
日時:9/25(木)13時~16時
対象:市内在住・在勤の方
定員:18人
内容:鴻巣産のブルーベリーで美味しいムースを作ろう
費用:950円
申込み:9/11(木)10時に参加費を添えて窓口

■北新宿生涯学習センター
【電話】501-6022【FAX】501-6023
▽水彩画入門教室
日時:9/5・12・26、10/3(金)13時30分~15時30分(全4回)
対象:市内在住・在勤の方
定員:15人
内容:水彩画を学んで好きなものを描こう
申込み:8/15(金)9時30分に窓口

▽ピラティス教室
日時:9/17(水)10時~11時
対象:市内在住・在勤の方
定員:15人
内容:身体の使い方を学ぶ。姿勢・肩こりなどの予防改善
申込み:8/17(日)~8/19(火)に電子申請または8/21(木)9時30分に窓口

▽初心者向けラージボール卓球教室
日時:9/30、10/7・21・28(火)13時30分~15時30分(全4回)
対象:市内在住・在勤の18歳以上の方
定員:15人
持ち物:ラージボール卓球用ラケット
申込み:8/22(金)~8/24(日)に電子申請または8/26(火)9時30分に窓口

公民館・生涯学習センター9月休館日:
中央…7(日)、1(5 祝・月)、2(1 日)、2(3 祝・火)
吹上、川里…1(5 祝・月)、16(火)、2(3 祝・火)
田間宮、箕田、笠原、常光、あたご、北新宿…(1 月)、8(月)、1(5 祝・月)、16(火)、2(2 月)、23(祝・火) 、29(月)