くらし City Information(市などからのお知らせ)(2)

■若年性認知症本人つどい
若年性認知症と診断を受けた後も、地域の中でいきいきと暮らす仲間との交流機会を支援します。不安・悩み・暮らしの工夫などを一緒に話してみませんか。
日時:11月13日(木)10時~11時30分
場所:吹上生涯学習センター

申込み・問合せ:鴻巣市認知症地域支援推進員
(【電話】596-2283)

■介護者教室・交流会
日時:11月7日(金)(1)14時~15時(2)15時~15時30分
場所:吹上生涯学習センター
対象:市内在住・在勤・在学で高齢者を介護している方、介護について勉強してみたい方
定員:20人(先着順)
内容:
(1)火災予防講座~住宅火災から身を守るために~
(2)介護者のリフレッシュを目的とした交流会
費用:無料

申込み・問合せ:電話で鴻巣地域包括支援センター吹上苑
(【電話】548-8991)

■ジョブサポートこうのす鴻巣地域就職面接会
日時:11月12日(水)13時30分~16時
場所:市民活動センター
対象:市内で就職を希望する方
定員:各社5人(先着順)
費用:無料
その他:事前予約制持履歴書

申込み・問合せ:ハローワーク大宮
(【電話】048-667-8609)

■明るい選挙啓発ポスター展
日時:10月21日(火)~27日(月)9時~18時
※最終日は16時まで
場所:クレアこうのす
内容:児童・生徒による選挙啓発ポスター作品の展示

問合せ:明るい選挙推進協議会
【電話】(内線4714)

■障害者等日常生活用具給付事業の給付種目追加
追加種目:暗所視支援眼鏡、電気式たん吸引器外部バッテリー
その他:購入前の事前申請が必要です。詳細は市HPをご覧ください

問合せ:障がい福祉課
【電話】(内線2671)

■都市計画変更案の縦覧
日時:10月31日(金)~11月14日(金)8時30分〜17時15分
場所:埼玉県都市計画課、埼玉県北本県土整備事務所、鴻巣市役所都市計画課
対象:市内在住の方または利害関係者
内容:都市計画道路3・4・4号生出塚新御成橋線(主要地方道東松山鴻巣線)の変更案についての縦覧および意見書の受付を行います(縦覧期間中は埼玉県および市HPでもご覧になれます)
提出期限:11月14日(金)17時15分まで
提出方法:縦覧場所に備えの様式に記入の上、持参または郵送(必着)で、各縦覧場所に提出(様式は埼玉県および市HPにも掲載)

問合せ:
埼玉県都市計画課(【電話】048-830-5343)
都市計画課【電話】(内線3270)