その他 その他のお知らせ(広報ふかや 2025年4月号)

■表紙
市では、人口減少などの社会情勢の変化により、今後厳しい財政運営が見込まれる中、必要な公共施設のサービスを持続的に提供できるよう、公共施設の再編を推進しています。

■目の見えないかたなどのための広報ふかや音声・点字版は、社会福祉協議会へ
【電話】573-6563

■Channel(チャンネル)フカヤで、深谷に関する動画を配信中
(【HP】「チャンネルフカヤ Youtube」で検索)

■リアルタイムな情報発信、X(旧ツイッター)深谷市公式アカウント
【HP】http://twitter.com/Fukaya_City

■ふかやだいすき! ふっかちゃんでんき
◎お譲りください!安全で安心な太陽光発電余剰電力(方法は2種類)
(1)固定価格での買取
▽プランA
ふかやeパワーが余剰電力を買い取ります。
買取価格8.6円/kWh(税込、消費税率10%)

▽プランB
ふかやeパワーと電力の供給契約を締結します。
買取価格8.8円/kWh(税込、消費税率10%)

(2)寄附(お礼の品『ネギー』を受け取れます)
ふっかちゃんでんきに直接電気を寄附することで、その電気は深谷市の公共施設で使われます。電力寄附に際してお礼の品として『ネギー』を受け取れます。
1kWhあたり9.0negi(年4回に分けて付与)
※negi(ネギー)は、深谷市内990店舗以上で使える地域通貨です(1negi=1円相当)。
※『ふっかちゃんでんき』は深谷市も出資する地域に根差した電力会社です。

問い合わせ:ふかやeパワー(株)
【電話】578-8217
担当:紺野(こんの)

■深谷市公式LINE(ライン) 友だち登録受け付け中
スマートフォンでLINEアプリをインストール後、QRコードを読み取り『深谷市』を友だち追加してください
・スマートフォンから簡単便利な情報検索!(くらし、子育て・健康、防災、魅力)
・カテゴリから欲しい情報を選んで受信!
・市メール配信サービスも受け取れる!

■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

■人口と世帯( )内は前月比
人口:140,569人(-92人)
男性:70,325人(-24人)
女性:70,244人(-68人)
世帯数:63,769世帯(+31世帯)
(令和7年3月1日現在・外国籍のかたも含みます)

■広報ふかや 2025年4月1日 No.232
発行:深谷市
編集:秘書課
〒366-8501 埼玉県深谷市仲町11番1号
【電話(代表)】048-571-1211
【FAX】048-574-8531
【HP】https://www.city.fukaya.saitama.jp/