- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県深谷市
- 広報紙名 : 広報ふかや 2025年8月号
■薪(まき)や農業資材などに活用できます! 利根川の樹木伐採者募集
伐採箇所:本庄市山王堂(さんのうどう)地先(坂東大橋上流付近)の利根川河川敷内
申し込み:8月1日(金)から9月5日(金)までに問い合わせ先へ
※詳しくは問い合わせ先ホームページ(下記QRコードからアクセス)をご覧ください。
※二次元コードは本誌P.11をご覧ください。
問い合わせ:国土交通省利根川上流河川事務所管理課
【電話】0480-52-3957
■支え合いのまちづくり講座
誰もが暮らしやすいまちづくりを一緒に考えましょう。
とき:
・9月17日(水)
・10月1日(水)・15日(水)
・11月5日(水)・19日(水)
各日午後1時~3時30分
ところ:だんらん上柴事業所内(上柴町西4-23-8)
定員:15人(抽選)
参加料:1日500円(資料代含む)
※当日集金
※1講座から参加可
申し込み:9月1日(月)までに電話で問い合わせ先へ
問い合わせ:だんらん上柴・竹田(たけだ)さん
【電話】551-7022
■NPO法人市民後見センター 設立15周年記念セミナー
とき:9月4日(木)午後1時30分~(開場:午後1時)
ところ:熊谷文化創造館さくらめいと月のホール
内容:
一部…講演『成年後見制度のいまとこれから』
二部…発表『福祉・医療現場につながる市民後見とは?』
定員:200人
申し込み:申し込みフォーム(下記QRコードからアクセス)から申し込み
※二次元コードは本誌P.11をご覧ください。
問い合わせ:NPO法人市民後見センター
【電話】090-3200-6947
■埼玉交響楽団『サマーコンサート2025』
とき:8月31日(日)午後2時~(開場…午後1時15分)
ところ:熊谷文化創造館さくらめいと太陽のホール
参加料:1000円(全席指定)
※4歳未満は入場不可
※チケット購入方法など詳しくは問い合わせ先ホームページ(下記QRコードからアクセス)をご覧ください。
※二次元コードは本誌P.12をご覧ください。
問い合わせ:埼玉交響楽団事務局
【電話】532-9012
■荒川図画コンクール作品募集
応募期間:9月12日(金)まで
題材:荒川流域の川やダムの風景
申し込み:指定の応募用紙に記入し、画用紙の裏面に貼り付けて事務局宛てに送付
※詳しくは荒川上流河川事務所ホームページ(下記QRコードからアクセス)をご覧ください。
※二次元コードは本誌P.12をご覧ください。
問い合わせ:荒川図画コンクール実行委員会事務局
【電話】049-246-6360
■放送大学10月入学生募集
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。
出願期間:
第1回…8月29日(金)まで
第2回…9月11日(木)まで
※資料請求は電話で問い合わせ先へ
問い合わせ:放送大学埼玉学習センター
【電話】048-650-2611
■熊谷高等技術専門校 施設見学会・オープンキャンパス
とき:
・施設見学会…9月1日(月)
(1)午前10時〜正午
(2)午後1時~3時
・オープンキャンパス…9月20日(土)午前9時~正午
ところ:熊谷高等技術専門校
申し込み:前日までに電話で問い合わせ先へ
問い合わせ:熊谷高等技術専門校
【電話】532-6559