- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県草加市
- 広報紙名 : 広報そうか 令和7年7月号
◆ふれあい枝豆収穫体験
日時:7/5(土)
(1)10時30分~11時
(2)11時~11時30分
会場:高橋農園(稲荷町3-2-29付近)
対象:幼児(保護者同伴)~高年者
定員:各先着10組
費用:500円(10本)
持ち物:軍手、45ℓビニール袋
申込み:7/3(木)10時から住吉児童館へ。
【電話】928-5736【FAX】922-1804
◆リズム魔法のおやこリトミック体験会
日時:7/9(水)・30(水)10時~10時45分(全2回)
会場:新里文化センター
内容:音楽を通じ「聴く力」を育て、表現力・創造力・集中力を養います。
対象:お座りができるこどもと保護者
定員:先着20人
費用:無料
申込み:7/2(水)から新里文化センターへ。
【電話】927-3362【FAX】920-1504
◆元教員が教える中学生のための英語
日時:7/7・14・28の(月)
(1)16時~17時
(2)17時~18時
会場:新田西文化センター
内容:参加者の習熟度に合わせた学習
講師:元中学校教員
対象:中学生
費用:無料
持ち物:筆記用具
問合せ:新田西文化センター
【電話】942-0778【FAX】946-1508
◆けん玉検定
日時:7/23(水)14時~16時
会場:miratonホール
内容:日本けん玉協会所属の坂井氏によるパフォーマンスや教室も行います。検定だけの参加もできます。
持ち物:室内靴、あれば賞状
問合せ:miraton
【電話】941-0031【FAX】951-1818
◆生きもの調査会 中川でカブトムシ探そう
日時:7/12(土)8時50分~11時
会場:柿木公民館
内容:中川河川敷周辺で主に昆虫観察
対象:小学生以上(保護者も参加可)
申込み:7/1(火)から環境課へ。メール(本紙QRコード)も可。
【電話】922-1519【FAX】922-1030
◆こども美容部員体験
日時:7/26(土)・27(日)10時30分~12時
会場:氷川児童センター
内容:美容部員になって実際にお母さんに化粧をしてみよう。終わった後は自分にも。
対象:小学生と保護者
定員:各先着6組
費用:1100円
申込み:7/3(木)10時から申込フォーム(本紙QRコード)で。
問合せ:同センター
【電話】928-2341【FAX】928-2381
◆放課後クラブ「卓球」
日時:7/3(木)17時~18時
会場:新田西文化センター
対象:小学生
費用:無料
持ち物:あればラケット
問合せ:新田西文化センター
【電話】942-0778【FAX】946-1508
◆親子コンサート
日時:7/16(水)11時~
会場:住吉児童館
内容:ぽこあぽこさんによる歌とピアノ
対象:乳幼児と保護者
定員:先着12組
費用:無料
申込み:7/3(木)10時から住吉児童館へ。
【電話】928-5736【FAX】922-1804