イベント 催し(2)

■図書館9月映画会「最高の人生のはじめ方」
日時:9月28日(日) 13:30~15:20(13:15開場)
会場:図書館2階視聴覚ホール
定員:40人(先着)
申込み:
・電子申請…9月11日(木)~18日(木)
・電話(定員に満たない場合のみ)…9月19日(金)から

問合せ:図書館
【電話】965-2655
HP:105266

■にじいろひろばKOSHIGAYA
日時:10月4日(土) 13:30~15:30
会場:市内(予約時にお知らせします)
内容:LGBTQ当事者の交流会
対象:LGBTQ(性的少数者)の方、そうかもしれないと感じている方 10人(先着)
申込み:9月4日(木)~10月3日(金)12:00。
電子申請、電話(呼ばれたい名前、ニックネームで申し込み可)

問合せ:人権・男女共同参画推進課
【電話】963-9113
HP:86522

■越谷国際(こしがやこくさい)フェスティバル2025
日時(にちじ):10月(がつ)5日(いつか)(日(にち)) 10:00~16:00。
雨天中止(うてんちゅうし)
会場(かいじょう):見田方遺跡公園(みたかたいせきこうえん)
(レイクタウン8-2)
内容(ないよう):
~国(くに)を越(こ)え世代(せだい)を超(こ)えて、未来(みらい)をつくる仲間(なかま)と出会(であ)う~
・各国(かっこく)の料理屋台(りょうりやたい)
・民芸品(みんげいひん)
・文化(ぶんか)の紹介(しょうかい)
・雑貨(ざっか)の販売(はんばい)
・ステージ など

問合(といあわ)せ:越谷市国際交流協会(こしがやしこくさいこうりゅうきょうかい)
【電話(でんわ)】960-3350【E-mail】[email protected]

■Act Green ECO WEEK 2025
日時:10月4日(土)・5日(日) 10:00~17:00
会場:レイクタウン周辺
内容:市民・企業・行政一体で行う環境イベント。
こしがやSDGsパートナーの展示あり

▽オープニングセレモニー
日時:10月4日(土) 13:00~13:30
会場:イオンレイクタウンmori1階木の広場

▽木育イベント
日時:10月4日(土)・5日(日) 10:00~17:00
会場:イオンレイクタウンkaze1階広場
内容:くむんだー(木のジャングルジムの組み立てand解体体験)や間伐材を使ったワークショップなど

問合せ:環境政策課
【電話】963-9183【HP】https://ecoweek.begoodcafe.com/

■第70回市内駅伝競走大会
日時:12月7日(日)
・7:30 受け付け
・8:30 出走
会場:市役所前スタート・ゴール。市内5区間(24.4km)
対象:市内の団体(一般男女)、高校生(市外の方も出場可)で編成するチーム。1チーム10人(監督1人、選手5人、補欠4人)
参加費:1チーム1万5,000円
申込み:10月1日(水)~15日(水)。参加費を添えて窓口へ(キャンセルの場合参加費の返金不可)

問合せ:スポーツ振興課(第三庁舎3階)
【電話】963-9284
HP:105621

■〔技博講座〕観光ぶらっとこしがや 写楽を訪ねて~写楽と渡辺荒陽~
日時:11月6日(木) 9:30~12:30
内容:大袋駅西口集合。
・渡辺荒陽供養墓碑、大道神社、貞治六年七字題目板碑、西大袋の調整池、県立大学、法光寺、せんげん台駅を巡る
参加費:500円
申込み:10月27日(月)まで。専用フォーム

問合せ:(一社)越谷市観光協会
【電話】971-9002