イベント 催し(1)

■若年のつどい・越谷
日時:9月13日(土) 13:30~15:30
※初めて参加する方は13:00までにお越しください
会場:中央市民会館 5階第2会議室、3階多目的ホール
内容:日常の悩みや相談事などを話し合う
対象:若年性認知症の本人、介護をしている家族
※定員を超えた場合参加できないことあり
申込み:9月6日(土)まで。電話

問合せ:認知症の人と家族の会埼玉県支部
(10:00~15:00。木・日・祝除く)
【電話】048-814-1210

■9月15日(祝)敬老の日無料開園
▽越谷アリタキ植物園
時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)

問合せ:公園緑地課
【電話】963-9225
HP:58751

▽花田苑
時間:9:00~19:00(入園は18:00まで)

問合せ:花田苑
【電話】962-6999

▽キャンベルタウン野鳥の森
時間:9:00~16:00(入園は15:30まで)

問合せ:キャンベルタウン野鳥の森
【電話】979-0100

■Koshigaya~和aKari展~
日時:9月15日(祝)~23日(祝) 10:00~19:00(17日(水)を除く)
会場:こしがや能楽堂
内容:籠染灯籠(かごぞめとうろう)の展示

問合せ:こしがや能楽堂
【電話】964-8700(水曜除く)

■協働ななサポフェスタ2025
日時:9月20日(土)・21日(日) 10:00~15:00
会場:
・越谷駅東口駅前ロータリー(20日のみ)
・市民活動支援センター
内容:物販、飲食ブース、ステージパフォーマンス、体験ワークショップ、展示など
※詳しくは本紙記載の二次元コードを参照

問合せ:市民活動支援センター
【電話】969-2750

■こしがやバル イキツケ探しVol.5(第1部)
第1部期間:9月5日(金)~9日(火)
(開催時間は店舗による。第2部は11月に開催予定)
会場:越谷駅周辺の参加飲食店舗
パスポート販売価格:
・数量限定割引券…3,000円
・通常券…3,800円
1枚3枚つづり
販売場所:
・セブンイレブン越谷駅東口店
・洋菓子処伸~SHiN~
※参加にはバルパスポートの購入が必要

問合せ:越谷中央商店会
【電話】080-2075-6208

■〔越谷市民まつり〕三ノ宮卯之助に挑戦!越谷力持ち大会
日時:9月28日(日) 12:00~14:00
会場:市役所北側駐車場
内容:米俵を運びタイムを競う
対象:
・小学校低学年・高学年
・中学校女子・男子
・一般女子・男子
・シニア(65歳以上)
各部門10人程度(先着)
申込み:専用フォーム、電話、窓口(レイクタウン4-1-4)

問合せ:(一社)越谷市観光協会
【電話】971-9002

■地元弁護士による無料法律相談会
日時:10月1日(水)(法の日) 13:30~16:00
会場:中央市民会館5階第4~6会議室
内容:埼玉弁護士会越谷支部の弁護士による離婚、相続、借金、交通事故等法律問題の相談
申込み:9月17日(水)10:00から。電話

問合せ:埼玉弁護士会越谷支部事務局
【電話】962-1188