- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県越谷市
- 広報紙名 : 広報こしがや 令和7年11月号
こしがやのスポーツ・イベント“推し”情報をチェック!
■越谷アルファーズ
▼広報こしがや限定!ペア抽選無料招待
対象試合:
・12月10日(水) vs茨城ロボッツ
・24日(水) vs仙台89ERS
会場:総合体育館
申込み:本紙記載の二次元コードから
▼選手名鑑 2025-26シーズン
(1)プレーの特徴
(2)選手「ウラ」情報
(3)アルファメイトからの応援メッセージ
○喜多川修平 キャプテン
背番号:31
1985年10月1日生まれ。
185cm/85kg。SF
(1)キャリア18年目を迎えたベテラン。豊富な経験と冷静な判断で得点にこだわるプレーが持ち味。華麗な3ポイントシュートで試合の流れを一気に変えます。今シーズンもキャプテンとして、アルファーズ全体をけん引します。
(2)小さい頃の夢はプロ野球選手
(3)「キャプテン、ベテランシューターとして熱い気持ちでチームを支える姿が大好きです!けがなく戦ってほしいです」(Kii)
▼今後の見どころ
○〔11月8日(土)・9日(日)〕VSファイティングイーグルス名古屋 @名古屋市中村スポーツセンター
FE名古屋はかつて松山駿選手とジャワラジョゼフ選手が在籍していたチーム。保岡龍斗選手(花田小・中央中出身)や並里成(なみざとなりと)選手、須藤タイレル拓選手、ジャモルコ・ピケット選手、ショーン・オマラ選手、ジェレミー・ジョーンズ選手らとの対戦が楽しみです。
○〔12日(水)〕VS千葉ジェッツ @総合体育館
富樫勇樹選手、渡邊雄太選手、金近廉選手、原修太選手、西村文男選手ら日本を代表する選手が在籍する千葉Jと今季ホームで対戦するのはこの1試合だけ。新加入のNBA237試合出場のナシール・リトル選手もぜひ観ておきたい。平日開催とはいえチケットは売り切れ必至です。
○〔15日(土)・16日(日)〕VS三遠ネオフェニックス @総合体育館
デイビッド・ヌワバ選手、ヤンテ・メイテン選手、吉井裕鷹選手、大浦颯太選手、津屋一球(つやかずま)選手、湧川颯斗選手、根本大選手らを擁して昨季中地区優勝を果たした強豪を越谷に迎えます。19歳の児玉ジュニア選手、22歳の浅井英矢選手、10月下旬にアルバルク東京から移籍したスティーブ・ザック選手にも注目です。
○〔12月6日(土)・7日(日)〕VS長崎ヴェルカ @ハピネスアリーナ
越谷に住んでいたことがあるパリ五輪日本代表の馬場雄大選手のほか、山口颯斗選手、狩俣昌也選手らB1の実力選手が在籍しています。
新加入のNBA449試合出場のスタンリー・ジョンソン選手と韓国代表のイヒョンジュン選手、秋田から移籍の熊谷航選手、B2鹿児島から移籍の森田雄次選手に注目。越谷から移籍した星川堅信選手も応援したい。
■キラリ ミライのたまご
▼市内中学校吹奏楽部が西関東代表に選出!
○平方中吹奏楽部
10月2日、平方中吹奏楽部が、9月に新潟市で開催された第31回西関東吹奏楽コンクールで金賞を受賞したことを、市役所に報告に来てくれました。
平方中吹奏楽部の部員は17人。コンクールでは、難しい曲の演奏にチャレンジすることを決め練習を重ねてきました。
部長でトランペットを担当する綿貫さん(本紙写真中央)は、「東日本大会に進めると分かったときは本当にうれしかった」、「出場することに満足せず東日本大会でも優秀な成績を目指したい」と喜びを爆発。副部長でユーフォニアムを担当する松本さん(本紙写真右)は「東日本大会に出場する学校として誇りをもって、いい報告ができるように頑張りたい」、また、副部長でソプラノサックスを担当する中﨑さん(本紙写真左)は、「東日本大会でもいい演奏ができるように練習に励みます」と話をしてくれました。
西関東の代表として11日に山形市で開催された第25回東日本学校吹奏楽大会に出場し、銅賞を受賞しました。
■第50回 越谷市民まつり 協賛一覧
第50回越谷市民まつりが9月28日に市役所周辺で開催され、大変にぎわいました。市民の皆さん、関係諸団体、事業者の皆さんには、多大なご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
▼協賛一覧(一部)
※順不同・敬称略
本紙をご覧ください。
ご協賛いただいた方すべてのお名前を、市ホームページに掲載しています
問合せ:越谷市民まつり実行委員会事務局(経済振興課内)
【電話】967-4680
HP:110841
