- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県朝霞市
- 広報紙名 : 広報あさか 2025年10月号
■水道事業会計
水道事業は独立採算制で運営しており、事業に必要な費用は、皆さんからいただく水道料金などの収入によって賄われています。
浄水場や水道管の更新工事として、令和6年度は、泉水・岡浄水場電気設備他更新工事のほか、水道施設耐震化事業や老朽管更新事業などを実施しました。
市内の水道管は、宅地化が急速に進んだ昭和40~50年代に敷設されたものが多くあります。水道管の耐震化や更新工事を計画的に行い、皆さんに安全で安心な水道水をお届けできるよう、健全な事業経営に努めてまいります。
●収益的収支 事業経営に伴う収入と支出
収入:27億6,489万6千円
支出:22億1,635万8千円

●資本的収支 浄水場や水道管の改良事業に要する収入と支出
収入:6億8,084万7千円
支出:19億4,114万円

■下水道事業会計
下水道事業は「雨水公費・汚水私費の原則」により運営されており、雨水処理費は税金(公費)で、汚水処理費は、皆さんからいただく下水道使用料などの収入(私費)によって賄われています。
下水道施設に関する工事として、令和6年度は、浸水被害を軽減させるため、溝沼地区の整備計画に位置付けた調整池の工事を令和5年度に引き続き実施しました。
また、下水道施設の適切な維持管理や、今後、需要の増大する下水道管の更新には多額の費用がかかることから、財源の確保が課題となっています。
●収益的収支 事業経営に伴う収入と支出
収入:21億99万4千円
支出:18億4,992万7千円

●資本的収支 下水道施設の改良事業に要する収入と支出
収入:10億2,154万8千円
支出:13億8,466万円

問合せ:上下水道総務課
【電話】462-3366
