- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県志木市
- 広報紙名 : 広報しき 令和7年9月号
■市営住宅入居者の募集
市営住宅は、住宅に困っている低所得の人に、低い家賃で賃貸します。入居を希望する人は、事前に「入居募集のしおり」をご覧のうえ、お申し込みください。
募集団地:城山団地(柏町3-5-5)
募集戸数:1戸(103号室、間取り2DK、3階建の1階)
しおり配布期間:9月3日(水)~24日(水)
しおり配布場所:建築開発課、総合案内(市役所1階)、市民サービスステーション、柳瀬川駅前出張所
*市ホームページからもダウンロードできます。
対象:市内在住・在勤で、市税などを滞納していない人
*収入基準などがあります。詳しくは、入居募集のしおりをご確認ください。
*申込みは1世帯1件
家賃:20,300~39,900円
申込み・問合せ:9月3日(水)から24日(水)(当日消印有効)までに申込みフォーム、申請書を郵送または直接、建築開発課へ
【電話】048-456-5372
■志木地区衛生組合職員募集(令和8年4月1日採用)
職種:技術職(電気)
試験日:10月5日(日)
試験案内配布場所:志木地区衛生組合
*志木地区衛生組合ホームページからもダウンロードできます。
申込み・問合せ:9月1日(月)から16日(火)(必着)までに郵送または直接、志木地区衛生組合へ
【電話】049-254-1125
〒354-0031 埼玉県富士見市勝瀬480
*詳しくは、組合ホームページをご覧ください。
■軽自動車税(種別割)納税通知書用封筒広告の募集
掲載期間:約1年間
掲載規格(1枠):縦7cm×横7.5cm
印刷枚数:約1万枚
募集枠:裏面2枠(令和8年2月印刷予定)
掲載料(1枠):30,000円
申込み・問合せ:10月31日(金)までに広告掲出申込書、確認書を直接、課税課へ
【電話】048-473-1126
*広告掲出申込書、確認書は市ホームページからダウンロードできます。
■ファミリー・サポート・センター会員募集
子育ての援助を受けたい人(お願い会員)と援助を行う人(まかせて会員)の会員組織です。センターが条件や要望にあった会員同士を紹介し、子育ての援助をしてほしい人の家庭を支援します。
□お願い会員入会説明会
日時:10月9日(木)、11月7日(金)・15日(土)10時~11時
*1回の受講で登録できます。
*まかせて・両方会員の講習会は11月を予定しています。
場所:市役所
対象:市内在住・在勤の人
持ち物・必要なもの:保護者の写真2枚(縦3cm×横2.5cm)
保育:各日程の1週間前までに申込み
申込み・問合せ:各日程の前日13時までに申込みフォーム、電話、メールまたは直接、ファミリー・サポート・センター(子ども支援課内)へ
【電話】048-473-1125【E-mail】[email protected]
■障害者支援施設すわ緑風園職員募集(令和8年4月1日採用)
職種:障害者支援施設支援員
勤務内容:施設利用者の生活・作業などの支援、入浴や排せつなどの介助
試験日:11月16日(日)
試験案内配布場所:障害者支援施設すわ緑風園、志木・朝霞・和光・新座市内の各消防署
申込み・問合せ:9月22日(月)から10月1日(水)(当日消印有効)までに郵送、10月3日(金)までにメールまたは直接、障害者支援施設すわ緑風園へ
【電話】048-461-3028【E-mail】[email protected]
〒351-0104 埼玉県和光市南2-3-2
*詳しくは、朝霞地区一部事務組合ホームページをご覧ください。