くらし ~ひとりで悩まないで~3月は自殺対策強化月間です

適度なストレスは、こころによい刺激となることもありますが、積み重なることで、こころの健康を損なってしまう場合があります。「どうしよう」と悩んだときや困ったときに、第一歩として周囲の人や専門の窓口で話をする・相談をすることはとても大切です。
相談は様々な場所や方法でできます。下記以外にも市HPに情報を掲載していますので、ご活用ください。

◆こころの相談窓口
【WEB】「和光市 こころの健康」検索

・こころの相談(健康増進センター)
【電話】465-0311(平日8:30〜17:15)

・こころのサポート@埼玉(こころの悩み・不眠・うつなどのLINE相談)
LINE IDで検索「@kokosai」
(3月31日(月)まで、毎日19:00~23:00)

・あなたのいばしょチャット相談
【URL】https://talkme.jp(24時間)

・埼玉いのちの電話
【電話】048-645-4343(24時間)
【URL】https://saitama-id.or.jp

・DV相談+(プラス)
【電話】0120-279-889(電話・メール24時間、チャット12:00〜22:00)
【URL】https://soudanplus.jp

・24時間子供SOSダイヤル
【電話】0120-0-78310(24時間)

・BONDプロジェクト(10代20代女性のための相談)
【電話】080-9501-5220(火13:00~17:00、木・土18:00~22:00)
LINE IDで検索「@bondproject」
(月・水・木・金・土10:00~22:00/受付21:30まで)

問い合わせ:健康増進センター
【電話】465-0311