和光市(埼玉県)

新着広報記事
-
子育て
(特集)みんなで考えよう!こどもの権利 ◆次の場面で、大人が気を付けなければならないことは何でしょうか? (1)公園でボール遊びをしようとしたら、大人たちがゲートボールをしています。 答え:こどもにも、遊ぶ権利があります。遊びを通してルールを知り育ちます。こどもも市民の一人です。公園はみんなで使いましょう。 (2)親が部屋に入ったら、友達からの手紙を見つけました。 答え:こどもにも、秘密が守られる権利があります。こどもの同意を得ず、勝手...
-
子育て
今年もやります!夏休み こどもワークショップ2025 参加者募集 ◆テーマ「自分が大切にしたいことってどんなこと?」 こどもの意見が社会をつくる、こどもの意見がしっかり届く、和光市こども計画ではそんな「こどもまんなか」のまちを目指しています。 こどもワークショップでは、学校とは異なる空間で、自由な意見を大切にします。 ◇こどもワークショップってなに? 「こどもまんなか」のまちになるために、社会の一員であるみんなが、意見を出し合う場 です。みんなにとって、もっとい...
-
くらし
和光市プレミアム付商品券を販売します! 食料品・エネルギー価格等の物価高騰による影響を受けた生活者の地域における消費を喚起するため、プレミアム付商品券を販売します。 ◆プレミアム率は市制55周年を記念して過去最大の55%! 販売期間:10月2日(木)~5日(日) 販売場所:企画展示室 全取扱店共通券が8枚(8,000円分)、地域応援券が15枚(7,500円分)の計23枚綴り(15,500円分)を1冊10,000円で販売します。 ・全取扱...
-
くらし
和光市ゼロカーボン推進事業補助金を交付します! エネルギー価格高騰に伴う生活支援と、家庭から排出される温室効果ガスを減らしゼロカーボンを推進するため、補助金を交付します。 申請期間:8月1日(金)~令和8年1月31日(土)(先着順) ・予算の上限に達した場合は抽選 申請方法:電子申請・窓口・郵送 ・電子申請の場合、閉庁時間後に受け付けた申請は、次の開庁日の日付を受付日とします。 ・郵送の場合、不備のない書類が到着した日を受付日とします。 対象:...
-
くらし
戸籍に記載する予定のフリガナの通知が届きます 和光市に本籍がある人には、8月上旬までに通知書(圧着ハガキ)を郵送します。 通知書には、5月26日0時時点の情報が記載されます。 5月26日以降に出生・婚姻など戸籍の届出をした場合、通知書には届出の内容は反映されません。 ・フリガナが正しい場合は届出は不要です ・フリガナが誤っている場合は必ず届出をしてください ◆届出方法 ・フリガナの届出は、マイナポータルが便利です。 ・書面で届け出る場合は、本...
広報紙バックナンバー
-
広報わこう 令和7年8月号
-
広報わこう 令和7年7月号
-
広報わこう 令和7年6月号
-
広報わこう 令和7年5月号
-
広報わこう 令和7年4月号
-
広報わこう 令和7年3月号
-
広報わこう 令和7年2月号
-
広報わこう 令和7年1月号
-
広報わこう 令和6年12月号
-
広報わこう 令和6年11月号
-
広報わこう 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県和光市ホームページ
- 住所
- 和光市広沢1-5
- 電話
- 048-464-1111
- 首長
- 柴崎 光子