- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県桶川市
- 広報紙名 : 広報おけがわ 令和7年7月号
■認知症サポーターステップアップ講座~夏の集い-1
「認知症サポーター」からステップアップし、地域で活動できるサポーターを育成するための講座です。
内容:桶川市の認知症の取組み、小学校向け認知症サポーター養成講座の紹介と協力依頼など
日時:8月1日(金)午前10時~11時30分
場所:市役所会議室401
対象:認知症サポーター養成講座を受講し、今後、地域で活動できる人
定員:10人〔先着順〕
申込み・問合せ:7月25日(金)までに、高齢介護課(【電話】788-4938)へ。
■「認知症ケア相談室」を利用してください
対象:認知症の人や認知症が疑われる人を介護している家族
内容:看護師と社会福祉士による認知症の人への対応方法など
日時:7月11日(金)、8月8日(金)午前中(予約制)※予約多数の場合は相談のうえ対応。
相談を受ける機関:認知症初期集中支援チーム
申込み・問合せ:高齢介護課
【電話】788-4938
■[埼玉県央広域事務組合]消防職員を募集します
◇採用説明会
日時:7月19日(土)午前9時30分~正午
場所:埼玉県央広域消防本部(鴻巣市箕田1638-1)
対象:17~25歳
◇採用第一次試験
消防職6人程度募集。応募資格は上級が大卒、中級が短大卒、初級が高卒程度。
日時:9月21日(日)
申込み:8月1日(金)~8日(金)(土日除く)に申込書一式を本人が直接持参か郵送(8日必着)で提出。受験案内と申込書は7月1日(火)から本部消防総務課、鴻巣・桶川・北本各消防署で配布、またはHPからダウンロード可。
問合せ:本部消防総務課
【電話】048-597-2002【E-mail】s―soumuka@ken―o.or.jp
■[地区医師会立准看護学校]准看護学生を募集します
◇学校説明会
(1)7月26日(土)(2)8月30日(土)午前10時より※説明会参加者は学校案内と募集要項を無料配布。電話・HPで要予約。
◇入試日程
日時:
願書受付…9月26日(金)~10月10日(金)(消印有効)
試験日…10月18日(土)他7月26日ナースのお仕事体験教室開催
問合せ:詳しくはHPへ。桶川北本伊奈地区医師会立准看護学校
【電話】048-592-8926
■[上尾警察署]埼玉県警察官を募集します
◇採用試験
日時:
受付期間7月15日(火)~8月27日(水)
一次試験9月21日(日)
二次試験(1)身体検査10月4日(土)~6日(月)(2)人物試験・体力検査10月18日(土)・25日(土)・26日(日)・11月1日(土)・2日(日)・3日(月)※(1)(2)共いずれか一日
◇他応募資格
I類:大学卒業又は卒業見込で34歳まで
II類:I類に該当しない17~34歳の人
問合せ:詳しくはHP参照。上尾警察署警務課
【電話】773-0110
■埼玉県保育士就職フェア
場所:
(1)大宮会場…ソニックシティビル第1展示場
(2)春日部会場…ふれあいキューブ多目的ホール
場所:(1)7月21日(月・祝)・8月31日(日)(2)8月2日(土)(1)(2)ともに午後0時30分~4時
問合せ:埼玉県福祉部こども支援課
【電話】830-3349