くらし みさと・なう(2)

■違法駐車取締り活動の重点地域が拡大
市内における放置駐車違反状況を踏まえ、駐車監視員の違法駐車取締り活動の重点地域(三郷中央駅周辺)が12月1日(月)から一部拡大されます。
※くわしくは下のQRコード(本紙参照)から埼玉県警ホームページをご確認ください。

問い合わせ:吉川警察署
【電話】958-0110【HP】12005

■10月1日から11月30日は麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動
麻薬、覚醒剤、大麻、危険ドラッグなどの薬物乱用は、自分の健康を害するだけでなく、家族や周りの人にも大きな影響を与えます。覚醒剤や大麻等の薬物の誘いは、はっきり断りましょう。薬物の誘いや乱用でお困りのかたは一人で悩まず相談しましょう。

問い合わせ:
・草加保健所【電話】048-999-5515
・県薬務課【電話】048-830-3633

■県民手帳を販売します
販売期間:12月17日(水)まで
販売場所:総務課窓口ほか
色:ネイビー、ミルクティーベージュ、コバトンラベンダー
サイズ:14cm×9cm
※月間ダイアリーは升目式です。
価格:770円(税込)

問い合わせ:総務課
【電話】930-7750【HP】9548

■救急医療情報キットをお持ちのかたへ
救急医療情報キットに記載されているかかりつけの医療機関や服用薬、緊急連絡先は、常に最新の情報にする必要があります。
いま一度、記載内容をご確認ください。

問い合わせ:
・長寿いきがい課【電話】930-7788
・障がい福祉課【電話】930-7778
【HP】7598

■県最低賃金の改正
11月1日から時間額1141円(引き上げ額63円)に改定されました。
※一部の産業には特定(産業別)最低賃金が適用されます。
くわしくは埼玉労働局または最寄りの労働基準監督署へお問い合わせください。

問い合わせ:埼玉労働局労働基準部賃金室
【電話】048-600-6205