- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県蓮田市
- 広報紙名 : 広報はすだ 令和7年8月号
■育児サロン
日時:令和7年9月18日(木曜日)午前10時30分~11時30分
対象:市内在住の0歳児親子
内容:ベビーマッサージと育児相談
定員:10組
内容:バスタオル、飲み物
申込み:令和7年9月3日(水曜日)から
問合せ:児童センター【電話】048-768-1141
■秋の壁面作り
秋の果物を乗せた列車を作ります。
日時:令和7年9月9日(火曜日)午前10時30分~11時
対象:市内在住の乳幼児親子
定員:5組
申込み:令和7年8月25日(月曜日)から
問合せ:つどいの広場おひさま【電話】048-769-3310
■子供服・おもちゃ交換会
不要となった服やおもちゃを交換しましょう。
日時:令和7年8月22日(金曜日)~24日(日曜日)、午前9時~午後4時
対象:市内在住のかた
問合せ:エコプラザ(蓮田白岡環境センター内)【電話】0480-93-0077
■空き缶でランタン作り
アルミ缶を使って災害時に役立つ簡易ランタンを作ります。
日時:令和7年8月30日(木曜日)午前10時~正午
対象:市内在住の小学生以下親子
定員:6組
費用:200円(保険料)
申込み:令和7年8月28日(木曜日)まで
問合せ:エコプラザ(蓮田白岡環境センター内)【電話】0480-93-0077
■2歳児歯科健康相談
歯磨きのポイントを学びます。
日時:令和7年9月5日・12日の金曜日、9月28日(日曜日)、午前9時30分から・10時から・10時30分から・11時から・11時30分から(各20分)
場所:プレックス・キッズ
対象:令和5年8月生まれ
対象児以外で歯の相談を希望されるかたも相談可。
申込み:各相談日の3日前まで
問合せ:子ども支援課子どもの健康担当【電話】048-768-3111(内線)151
■両親学級
日時:
1.令和7年9月11日(木曜日)
2.令和7年9月19日(金曜日)、午前10時~正午
3.10月4日午前9時30分~正午
場所:
1.市役所西棟会議室
2.3.保健センター
対象:妊娠5か月以降のかたとその家族(基準日は実施日)
内容:
1.妊娠・出産、母乳
2.妊娠中の歯の衛生、妊産婦の栄養3.沐浴実習、妊婦体操、育児について、子育て支援情報の紹介
など
申込み:各開催日の3日前まで
問合せ:子ども支援課子どもの健康担当【電話】048-768-3111(内線)151
■乳幼児健康診査
問合せ:子ども支援課子どもの健康担当【電話】048-768-3111(内線)151
■ふたごやみつごの子育てみんなどうしてる?
日時:令和7年9月21日(日曜日)午前10時~10時45分
場所:蓮田駅西口行政センター
対象:多胎児を出産予定または育児中のかた
内容:子育て情報の交換、相談、手遊びなど
定員:8組
申込み・問合せ:令和7年9月17日(水曜日)までに、参加者全員の氏名・電話番号・子どもの生年月日をメール([email protected])または電話で、子ども支援課企画担当【電話】048-764-4115
■敬老の日の作品を作ろう
作成キット
配布日時:令和7年8月1日(金曜日)から
無くなりしだい終了。
場所:プレックス・キッズ
対象:未就学児
申込み:令和7年9月8日(月曜日)までに、作品をプレックス・キッズへ
作品展示
展示期間:令和7年9月9日(火曜日)~14日(日曜日)、午前9時~午後9時(11日を除く)
場所:蓮田駅西口行政センター
問合せ:子育てひろば・プレックス【電話】048-764-4114
お問い合わせ
所属課室:広報広聴課シティセールス担当
埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
電話番号:048-768-3111
内線:215