しごと 〔募集〕令和7年 国勢調査の調査員を募集

所定の勤務時間はなく、決められた期限内に調査活動を終えることができればよいため、スキマ時間を活用できます。
興味がある方は、気軽にご相談ください。

■国勢調査とは
5年に一度実施する国の最も重要な統計調査で、次回は10月1日が基準です。日本に住むすべての人・世帯(外国人も含む)が調査の対象です。国勢調査の結果は、災害対策や生活環境整備、福祉施策など様々な施策の計画策定などに利用されます。

任期:9月上旬~10月下旬の約2か月間
主な業務内容:
(1)調査員事務説明会への出席
(2)担当する調査地域と調査対象の確認
(3)調査票の配布と記入依頼(記入の仕方の説明など)
(4)調査票の回収及び検査・整理
(5)調査票などの調査関係書類を市へ提出
対象:20歳以上の健康な方、責任を持って統計調査を遂行できる方、警察・税務・選挙に直接関わりのない方
報酬:担当調査区数によって異なります。
・1調査区…約3~4万円
・2調査区…約7万円
・3調査区…約10万円
申込み:4月30日(水)までに直接窓口、電話又は電子申請

問合せ:庶務課
【電話】内線214