- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県坂戸市
- 広報紙名 : 広報さかど 2025年9月号
ろう者と交流や手話の体験をしてみませんか?
日時:9月22日(月) 16時30分~18時
場所:坂戸駅南北自由通路
内容:手話体験コーナー、ろう重複障害者施設ふれあいの里・どんぐり授産品販売等
協力:坂戸市聴力障害者の会、坂戸市手話サークル、埼玉県立特別支援学校坂戸ろう学園、東武鉄道(株)、ウエルシア薬局(株)
青色は世界ろうあ連盟や国連のロゴを示し、平和を表しています。9月23日は国連が定めた「手話言語の国際デー」です。9月22日~28日は「国際ろう者週間」です。
期間中、坂戸駅舎をブルーにライトアップします。
■あいらぶ手話
昨年度の広報さかど裏表紙で、坂戸市聴力障害者の会の皆さんや県立特別支援学校坂戸ろう学園の生徒さん、坂戸市手話サークルの皆さんに協力していただき、ろう者の生活や手話単語について紹介しました。市公式YouTubeで、動画も公開しています。
◎市ホームページからご覧いただけます。詳しくはこちら
◎市公式YouTubeはこちら
※二次元コードは本紙P.15をご覧ください。
問合せ:障害者福祉課
【電話】内線417