子育て SCHOOL REPORT

今月の担当:幸手市立八代小学校
◆「『真剣・集中』の学びの姿と自信を育てる地域に根ざした学校」
八代小学校は、昭和29年9月に現在の場所に移転し、今年で移転後開校71年目です。「『真剣・集中』の学びの姿と自信を育てる地域に根ざした学校」をスローガンに、教育活動を展開しています。
本校では、規律ある態度はもちろんのこと、「できた」「わかった」といった自己肯定感を高めて児童の自信を育て、確かな学力を定着させています。令和9年度から、東中学校区の学校再編により、「東小中学校」に通うことになります。一つでも多くの「思い出を」と思い、毎日楽しく生活しています。
4月に行われた『1年生を迎える会』では、「シルエットクイズ」を実施し大盛況でした。毎年、10月に実施される『ニコニコふれあい運動会』は学校と地域との共催で開催し、地域の協力体制には大変感謝しております。
今後も、地域の方々、学校応援団の皆さんのご協力をいただきながら、未来ある子供を学校、家庭、地域の三者で磨いてまいります。