- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鶴ヶ島市
- 広報紙名 : 広報つるがしま 令和7年10月号
■第35回図書館まつり
▽図書館まつり恒例「本のリサイクル市」
日時:10月25日(土)・26日(日)9時~16時
内容:一般書・児童書・雑誌など、どんな本でも1冊50円で販売します。
▽ろんちゃんマーケット
日時:10月25日(土)・26日(日)9時~16時
内容:手作りパン、お惣菜、お菓子、狭山茶、お茶菓子、キッチンカー、布小物、オリジナルグッズ、イラストの展示、実演販売など
※販売は売り切れ次第終了
その他:出店情報は図書館ホームページを確認してください。
▽みんなのろんちゃんギャラリー
日時:10月25日(土)・26日(日)9時~16時
内容:みんなの個性あふれる作品が大集合!
▽朗読発表会(朗読ボランティアサークルおひさま)[要申込]
対象:大人
日時:10月25日(土)13時~15時30分
定員:40人(申込順)
講師:草柳隆三(くさやなぎりゅうぞう)さん(元NHKアナウンサー)
▽はじめての抹茶体験[要申込][参加費500円]
対象:どなたでも
日時:10月26日(日)10時~12時
定員:30人(申込順)
講師:鶴ヶ島市茶華道連盟
▽CDコンサート「特集・イージーリスニングを楽しむ」[要申込]
対象:どなたでも
日時:10月26日(日)14時~16時
定員:40人(申込順)
▽かみしばいの会(かみしばいの会)
日時:10月25日(土)11時20分~11時50分
▽秋のおはなし会〈工作あり〉(おはなしの森)[要申込]
対象:幼児~小学生
日時:10月26日(日)11時~12時
定員:15人(申込順)
▽サークルこぐまのおはなし会(サークルこぐま)
対象:幼児~小学生
日時:10月25日(土)13時~13時45分
▽囲碁入門体験教室(鶴ヶ島市北部囲碁クラブ)[要申込]
対象:小学生~大人
日時:10月26日(日)13時~16時
定員:10人(申込順)
▽ノベルティバッグ交換イベント
日時:10月25日(土)・26日(日)9時~16時
内容:図書館まつりの体験や買い物でもらえる引換券を5枚集めて、ノベルティバッグと交換しよう!※ノベルティがなくなり次第終了
〈各イベント共通〉
申込み:定員があるもののみ、要申込。10月4日(土)から中央図書館へ直接、【電話】049・271・3001、または図書館ホームページから
HPはこちら(本紙19ページにQRコードを掲載しています)
問合せ:第35回図書館まつり実行委員会へ【電話】049・271・3001または【FAX】049・271・0121(中央図書館内)
■市役所朝市
市内でとれた新鮮な農産物を農家が直接販売します。
日時:10月14日(火)9時30分~11時(雨天決行・荒天中止)
場所:市役所1階ロビー
持ち物:エコバッグ
その他:前日などの天候によっては、開催を中止することがあります。
問合せ:産業振興課農政担当
■第30回虹の大橋まつり
日時:11月15日(土)9時30分~15時
場所:大橋市民センター
内容:舞台発表、作品展示、模擬店、特産品販売など
問合せ:同センター
【電話】049・286・0005
■第23回西市民センターまつり
日時:10月18日(土)9時30分~15時25分
場所:西市民センター
内容:
[舞台発表]ウクレレ・マジック・カラオケ・太極拳など
[作品展示]絵画
[体験]囲碁・工作・茶道・ティーボールなど
[模擬店]やきそば・豚汁・りんごなど
[こども対象]スーパーボールすくい・バルーン・水ヨーヨー釣りなど
詳細はこちら(本紙20ページにQRコードを掲載しています)
問合せ:同センター
【電話】049・286・7899
