スポーツ さあ行こう!世界陸上へ!!小山直城選手を応援しよう

9月13日から21日までの9日間、東京で世界陸上が開催されます。
日本での開催は今回が3回目。東京での開催は2回目で、前回の平成3(1991)年以来実に34年ぶりの開催となります。
男子マラソンに日高市出身の小山直城選手が出場します。
小山選手の活躍に期待し、皆さんで応援していきましょう。

パリオリンピックのときは、壮行会や当日のパブリックビューイングなど多くの市民の皆さんに応援していただき、うれしかったです。ありがとうございました。
しかし、思うような結果を残すことができず、悔しさも残りました。
東京2025世界陸上では8位入賞を目標としています。良い結果が報告できるよう、精いっぱい走りたいです。

■競技日程
9月15日(祝)午前8時競技開始

■マラソンコース
国立競技場からスタートし、東京ドームや日本橋、皇居近くを通るルートです。

■小山直城選手のプロフィール
生年月日:平成8(1996)年5月12日
身長:170cm
体重:55kg
好きな色:紫
好きな言葉:虎視眈々

▽2009
3月:日高市立高麗川小学校卒業

▽2012
3月:日高市立高麗川中学校卒業

▽2015
3月:埼玉県立松山高等学校卒業
4月:東京農業大学入学
(2年時)第93回箱根駅伝関東学生連合(往路4区)

▽2019
3月:東京農業大学卒業
4月:本田技研工業株式会社に入社(陸上競技部所属)

▽2022
1月:ニューイヤー駅伝(チームの初優勝に貢献)
11月:東日本実業団駅伝(区間新記録)

▽2023
01月:ニューイヤー駅伝 チーム二連覇に貢献
07月:ゴールドコーストマラソン(オーストラリア)優勝
10月:MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)優勝
パリ2024オリンピック競技大会マラソン男子日本代表に内定

▽2024
8月:パリ2024オリンピックマラソン男子23位

▽2025
3月:JMC(ジャパンマラソンチャンピオンシップ)シリーズ4アワード男子1位
5月:東京2025世界陸上マラソン男子日本代表に決定
仙台国際ハーフマラソン2位(日本人トップ)

■東京2025世界陸上 パブリックビューイングを開催します
先着300人に「特製応援グッズ(ジャンボうちわ)」を差し上げます。みんなで応援しましょう!
当日は高い気温が見込まれます。体調管理には、十分気を付けてください。
日時:9月15日(祝)午前7時30分から競技終了まで(午前7時開場)
場所:高麗川小学校体育館(空調完備)
駐車場:日高市役所駐車場
費用:無料
持ち物:室内履き・靴を入れる袋・飲み物
※体育館内は土足禁止です。
※会場内には、自動販売機や飲食の販売はありません。
特別企画:
・城西大学駅伝部OBによるゲスト解説
・応援ソングの合唱(高麗川中学校吹奏楽部演奏)
申し込み:電子申請または電話で担当へ

問い合わせ:政策秘書課政策推進担当

■ライバルに差をつけよう!!走り方教室
東京2025世界陸上パブリックビューイング終了後、城西大学駅伝部OBや陸上競技部で活躍する選手を講師に招き、「ライバルに差をつけよう!!走り方教室」を開催します。
全てのスポーツにつながる速く走るためのコツやポイントを実践を交えて優しく教えてもらえます。この機会に楽しく学び、ライバルに差をつける走り方を身に付けませんか?
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
日時:9月15日(祝)午前10時30分ごろから1時間程度
場所:高麗川小学校体育館(空調完備)
対象・人数:
・速く走るためのコツやポイントを学ぼう 小学生以下の子ども・30人(申し込み順)
・ライバルに差をつける実践的な走る力を身につけよう 中学生以上の人・40人(申し込み順)
費用:無料
持ち物等:動きやすい服装・靴(体育館シューズ)、タオル、飲み物
申し込み:電子申請または電話で担当へ

問い合わせ:政策秘書課政策推進担当