- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県日高市
- 広報紙名 : 広報ひだか 令和7年11月号
大切な市の自然を守るために「ひだカーボンニュートラル」を学んでみませんか?
豊(ゆた)かな自然を未来につなぐまち ひだか
地球温暖化の影響で、夏季外出しづらくなる、急に強い雨が降る、といった変化が起こっています。
このままでは、将来、日高市でも、日和田山などにある豊かな自然が枯れてしまったり、巾着田の曼珠沙華が咲かなくなったりしてしまうかもしれません。
市では、小・中学生からカーボンニュートラルを学べるように、「小中学生版日高市カーボンニュートラルに向けたロードマップ」を作りました。市内の小学校などの授業やイベント開催時に活用しています。
■ひだかネイチャーキッズ~バイオ炭でねじねじパンバーベキュー~
豊かな自然の中で炭を作ってカーボンニュートラルを学ぼう!炭が完成したら、ソーセージに巻いた「ねじねじパン」でバーベキュー!
日時:12月6日(土)午前9時受け付け、午後3時解散
※雨天実施、荒天中止
場所:高麗郷古民家・巾着田
対象:市内在住の小学4年生~6年生
人数:20人
※保護者も1人まで参加できます。
※定員を超えた場合は抽選です。
講師:日高都市ガス株式会社
費用(1人):1,000円
※参加する保護者も費用をお支払いください。
持ち物:飲み物、タオルなど
申し込み:11月21日(金)までに、電話で担当へ
■地球温暖化対策フェア~2050ゼロカーボンシティひだか~
カーボンニュートラルの実現に向けて、地域のさまざまな企業に出店いただき、楽しみながら温暖化対策を学びます。
日時:
・11月8日(土)午前10時~午後4時
・9日(日)午前9時~午後3時
場所:日高市民まつり会場内

会場内でプレゼント!数に限りがあります
問い合わせ:環境課生活環境担当
