- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県吉川市
- 広報紙名 : 広報よしかわ 2025年3月号 No.830
カギをヒントに隠れたワードを見つけよう
◆タテのカギ
(1)○○○公園では、よしかわ富士に太陽が沈む瞬間の、美しいダイヤモンド富士が撮影できます。
(2)松・待・茉・佇・須、同じ読み方です。
(3)JR吉川駅前の「○○○○ランド」では、せんべい、どら焼き、ハンカチなど吉川市の特産品を販売しています。
(4)「吉川○○○」は吉川市の魅力を発信するために誕生したキャラクターです。給与に応じた肥料をもらい、性格は一本気、得意なことは土寄せです。
(6)風によって運ばれた砂が堆積してできた小高い丘のこと。
(8)商品などの1個あたりの値段。
(9)「アメリカ航空宇宙局」の略称。
(10)「○○は金なり」とは、時間は貴重なものだからムダに過ごさないようにとの教え。
(11)桃太郎のお供をした鳥は?
◆ヨコのカギ
(1)「○○○○体操」は、市民の健康づくりのために生まれた体操です。
(5)気合を入れて○◦○ポーズ!
(6)だまされないように、気をつけて!!
(7)童話に登場する、鼻が伸びる木の人形といえば?
(8)○○トル、○○ゲット、○○ザン、共通する言葉は?
(9)インド料理に付く平たいパン。
(10)○○○オリンピックが北京で開催されました。
(12)お酒を飲むための皿状のうつわ。
※詳しくは本紙P.23をご覧下さい。
※答えは本紙裏面のどこかにあるよ!
市では楽しみながら脳を活性化させ、健康長寿に向けて活用いただけるよう、迷路や間違い探しなどが掲載された「脳活ドリル」を作成しています。
・市役所にて無料配布中 脳活ドリルVOL.3
問合せ:長寿支援課
【電話】982・5118