くらし タウン情報 お知らせ(1)

■令和8年度から 固定資産税の全期前納口座振替が始まります
全期前納口座振替とは、固定資産税の第1期の納期限日に、一括で年税額(第1期~第4期)を口座振替する納付方法です。全期前納口座振替を希望する場合は、お早めに申し込みください。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。

問合せ:収税課
【内線】2142

■マイナンバーカード 申請サポート(予約制)
▽自宅訪問申請
スマートフォンや住民課窓口などでの申請が困難な方(65歳以上の方や身体障害者手帳をお持ちの方など)の自宅に職員が訪問し、申請手続きを支援します。

▽住民課窓口申請
写真撮影から申請受付まで、職員が申請手続きを支援します。

※必要書類など詳しくは、電話予約時にご案内します。

申込・問合せ:住民課
【内線】2115

■マイナンバーカードの休日交付(予約制)
日時:11月30日(日)8時30分~12時(11時30分最終受付)
※マイナンバーカード交付以外の業務は行いません。
※日程が変更になる場合がありますので、町ホームページをご覧ください。
場所:住民課
持ち物・必要なもの:交付通知書(はがき)、本人確認書類、通知カード
※詳しくは、電話予約時にご案内します。

申込・問合せ:11月28日(金)までに、住民課
【内線】2115へ

■特定保健指導
国民健康保険に加入している方で、特定健康診査の結果、「動機付け支援」「積極的支援」と判定されたメタボリックシンドロームおよび予備群の方に、通知を送付します。管理栄養士などの専門職と生活習慣を振り返る機会となりますのでぜひ、ご参加ください。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。

問合せ:保険医療課
【内線】2172

■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の送付
令和7年1月1日~9月30日に国民年金保険料を納付した方には11月上旬に、10月1日~12月31日に国民年金保険料を納付した方には翌年の2月上旬に、日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。

問合せ:
大宮年金事務所【電話】652-3399、
ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570-003-004、
(050から始まる電話の場合)【電話】03-6630-2525

■防災行政無線の訓練放送
日時:
(1)11月5日(水)10時 (2)11月12日(水)11時
放送内容(案):
(1)(チャイム音)
+「こちらは、防災伊奈町です。ただいまから訓練放送を行います。」
+(緊急地震速報チャイム音)
+「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」×3回
+「こちらは、防災伊奈町です。これで訓練放送を終わります。」
+(チャイム音)

(2)(チャイム音)
+「これは、Jアラートのテストです。」×3回
+「こちらは、防災伊奈町です。」
+(チャイム音)

問合せ:危機管理課
【内線】2282

■年内の粗大ごみ収集
日時:12月19日(金)まで
※年末は粗大ごみの収集依頼が大変混み合いますので、お早めにご予約ください。なお、予約状況で年内に収集できない場合もありますので、ご了承ください。
※年明けは、令和8年1月5日(月)から収集開始します。

問合せ:クリーンセンター
【電話】728-5321