- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県三芳町
- 広報紙名 : 広報みよし 令和7年8月号
思い出の花火。三芳の夏。
9/6(土)15:00~20:30 雨天時9/7(日)に順延
会場:三芳町運動公園・役場庁舎周辺
会場周辺道路は交通規制を実施します。会場へは徒歩か自転車をご利用ください。
〔注意〕グラウンド内にシートを敷くことはできません。あらかじめ、ご了承ください。
◆01 見ているだけではもったいない みんなで踊ろう夏祭り
みんなと一緒に三芳音頭や東京音頭などを楽しく踊ってみませんか。振りがわからなくても大丈夫。飛び込みで踊りの輪に入って踊ろう。
流し踊り:16:10~開始
輪踊り:18:00~開始
◆02 企業やグループの参加もお待ちしてます!
ボランティア募集
○会場ボランティア
対象:町内在住・在勤・在学者(18歳以上)
日時:
・当日 9/6(土)ゴミ分別の声かけ・会場内整理、清掃など
・翌日 9/7(日)会場周辺清掃
○申込み方法
(1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話番号(5)参加希望内容を明記し、8/18(月)(消印有効)までに、はがき・FAX・メールで申し込みください。
※謝礼・交通費の支給はありません(飲み物等は支給)。傷害保険は実行委員会で加入します。
企業・団体名が入ったTシャツなどを着用し、活動をPRすることも可能です。
◆03 誰でも大歓迎♪ 五感で感じよう!まつり体験コーナー
普段中々できない太鼓や踊り、神輿担ぎ体験で一緒に祭りを盛り上げましょう!
時間:15:10~開始
◆04 みよしまつり 特別有料エリアの申込み
場所:庁舎3階屋外スペース
費用:10,000円(1区画)
※指定不可
区画:20区画(3.5m×2m程度)
定員:5人まで(未就学児は定員に含まず)
対象:町内在住・在勤の18歳以上の人
申込方法:8/13(水)(消印有効)まで本紙P6上部の「みよしまつり実行委員会」宛に(1)~(5)を明記し、往復はがきで申し込み。
(1)「特別有料エリア申し込み」と記入
(2)氏名
(3)年齢
(4)住所(在勤者は事業所の住所・名称)
(5)電話番号
当選者には8/15(金)以降に当選券を順次発送します。当選者は期日までに自治安心課窓口で手続きを行ってください。
※庁舎外階段を利用しての移動となります(庁舎内施設は利用不可)。
※地形の起伏がある区画あり(起伏の削平など敷地内の改変不可)。
※申し込みは、個人またはグループ代表者で1回まで。
※同一人、同一世帯、同一グループが重複当選した場合は1件のみ有効、とし再抽選(当選後のキャンセル不可)。
◆05 みよしまつり 有料エリアの申込み
場所:グラウンド西側と北側・バックネット裏(右図の■部分・本紙参照)
費用:3,000円(1区画)
※指定不可
区画:32区画(2m×2.5m程度)
対象:町内在住・在勤の18歳以上の人
申込方法:8/13(水)(消印有効)まで本紙P6上部の「みよしまつり実行委員会」宛に(1)~(5)を明記し、往復はがきで申し込み。
(1)「有料エリア申し込み」と記入
(2)氏名
(3)年齢
(4)住所(在勤者は事業所の住所・名称)
(5)電話番号
当選者には8/15(金)以降に当選券を順次発送します。当選者は期日までに自治安心課窓口で手続きを行ってください。
※有料エリアは花火が見えることを保証するものではありません。
※申し込みは、個人またはグループ代表者で1回まで。
※同一人、同一世帯、同一グループが重複当選した場合は1件のみ有効とし、再抽選(当選後のキャンセル不可)。
※別途有料席の販売も予定しています。詳細は町HPに掲載予定。
◆06 町内3中学校吹奏楽部合同バンドが会場を盛り上げる!
みよし芸術祭 ロビーコンサート2025 in みよしまつり
時間:15:10~15:40
場所:コピスみよし正面入口前(屋外)
◆07 指差しや身振り手振り、筆談でろう者と交流!
「デフマーケット」
デフリンピック応援イベント同時開催!
ろう者の皆さんがフード販売やワークショップを実施
場所:コピスみよし周辺
○ゴミの分別・清掃にご協力を
みよしまつりは、クリーンで安全なまつりを実現するため、ゴミの分別・清掃に力を入れています。実行委員会では、分かりやすい分別のためゴミ箱を工夫し、分別の声掛けなどを行います。来場者の皆さんには、ゴミの持ち帰りや散乱防止、減量にご協力いただき、みんなでみよしまつりを成功させましょう。
問合せ:みよしまつり実行委員会
【電話】内線269
〒354-8555 三芳町大字藤久保1100-1 自治安心課内