- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県毛呂山町
- 広報紙名 : 広報もろやま 令和7年4月号 No.1015
キエーロとは…黒土のなかに生ごみと水を混ぜ合わせて埋めると、黒土に含まれるバクテリアの力で生ごみを消滅させる生ごみ処理器です。臭いや虫が発生することもなくごみの減量化ができます。一つひとつ町内材木店が手作りで作製します。
販売基数・キエーロの寸法:
大・小合計10基(先着順。1世帯1基まで)
大…高さ90センチ×幅104センチ×奥行60センチ
小…高さ60センチ×幅72センチ×奥行55センチ
販売価格:大…4,000円、小…3,000円
対象者:一般家庭から出る生ごみを自分で処理するためにキエーロを使用する人で、町内に在住し、キエーロを良好な状態で維持管理できる人
申込み:4月14日(月)から役場生活環境課で申請書に記入しお申し込みください。審査後、町から購入決定通知書を送付しますので、窓口で代金と引き換えにキエーロをお渡しします。
※キエーロの作製には少々お時間がかかります。なお、お持ち帰りが難しい場合はご相談ください。
問合せ:役場生活環境課環境係
【電話】295-2112(内線172)