- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小川町
- 広報紙名 : 広報おがわ 令和7年8月号
■町屋再生の先にひらく未来〜服飾店が古材ショップとして新たな出発〜
小川町移住サポートセンターは、小川町停車場通り商店会の部会「空き店舗未来会議」と協働で空き店舗の活用に取り組んでいます。
令和5年度に物件化を実現した、「旧メンズショップ ツルヤ」さんはオーナーさんのヒアリングや見学会を経て、借り手を見つけるに至りました。借り手は町屋建築に魅力を感じ幾つも再生を手がけてきたKさん。改修は地元業者さんに入っていただきつつ、小川町に住むリノベーションに関心のあるお仲間とコツコツ実施しました。まだまだ内外装に手を加えたりと運営は道半ばだそうですが、令和7年5月に古材の展示販売店TURUYAとしてオープン!
「昭和テーストのメンズショップの雰囲気を残しつつ、国道側の増築の壁をとり、広場空間をもうけました。小川町中心部には、歴史的な商店建築の町家が多数残っています。昔の町並みを現代風に再生して、新たににぎわいをつくりだせたら」とKさん。お気に入りの古材、建具などを見つけるのはもちろん、コーヒーを飲みながらDIYや建築材の地域循環などの話ができる場所をイメージしているそうです。
小川町にはたくさんの魅力がありますが、建築やDIYをきっかけに町に関心を持ってくださる方が増えるのも素敵ですね。これからの展開が楽しみです。
場所:大塚1176-5
(観光案内所)【電話】74-1515
開館時間:9時〜17時
(移住サポートセンター)【電話】81-5331
開館時間:9時30分〜17時(火~日)