- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県横瀬町
- 広報紙名 : 広報よこぜ 令和7年9月号
町では、これまで50歳以上の方を対象に、帯状疱疹任意予防接種費用の一部助成を実施していましたが、本制度は令和7年度末をもって終了します。接種をご希望される方は、期間内に接種・申請をお願いします。
●終了となる制度
任意(法定外)接種のみ終了となります。予防接種法で定める定期接種は継続して実施しますので、ご注意ください。
●終了時期
令和7年度末(令和8年3月31日)
最終接種日:令和8年3月31日(火)
●助成対象者および助成額について
対象者:接種日時点で町に住所を有する50歳以上の方で、定期接種の対象となっていない方。
・助成額(接種日より1年以内の、いずれか一方のワクチンに対してのみ助成)
生ワクチン:1回接種で5,000円助成(1回のみ)。
不活化ワクチン:2回接種(2か月間隔)で1回につき
10,000円助成(上限2回)。
●助成方法(償還払い)
(1)医療機関で接種を受け、費用を全額お支払いください。医療機関の指定はありません。
(2)その後、健康子育て課へ助成を申請してください。申請期限は接種日から1年以内です。
例:令和8年3月31日に接種した場合、申請期限は令和9年3月30日までとなります。
申請には、接種済証(写し)、医療機関発行の領収書
(原本)、帯状疱疹ワクチン接種がわかる明細書等、印鑑(スタンプ印不可)、支払口座を確認できるもの(通帳、キャッシュカードなど)が必要です。
(3)後日、助成額が指定口座に振り込まれます。
問合せ:健康子育て課(1階2番窓口)【電話】25-0110