- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年7月号
■収入アップを目指す子育て世代のためのお仕事講座
新しい働き方を学んで、自由な時間と収入を手に入れよう!自宅でできるお仕事を学べるチャンスです。「在宅ワークって何?」という初心者の人も安心してご参加ください。
▽こんな人にオススメ!
子育てと両立できる仕事を探している。自宅でできる仕事を学んで、収入を増やしたい。パソコンやスマホを使って、手軽にお仕事を始めたい。
場所:長若集学校1FWaCa-Ba(se)(秩父郡小鹿野町般若902)
費用:無料(事前申し込みが必要です。)
定員:15名
対象:原則すべての講座に参加可能な人、ご自宅にパソコンをお持ちの人
申込方法:お電話又は二次元バーコードからお申し込みください。
※二次元コードは本紙7ページをご覧ください
締切:7月15日(火)
※申込多数の場合は、選考となる場合があります。
申込み・問合せ:小鹿野町まちづくり観光課 移住定住推進室
【電話】75-5060
■第45回小鹿野文化講演会「次に晴れればそれでいい」
日時:9月7日(日)14:30~(開場14:00~)
場所:小鹿野文化センター・ホール
講師:荻原次晴さん(スポーツキャスター)
入場料:無料(全席自由、入場には入場整理券又は二次元コードからのお申し込みが必要です。)
※二次元コードは本紙8ページをご覧ください
▽入場整理券
配布開始:8月4日(月)8:30より入場整理券を配布します。
配布場所:小鹿野文化センター及び両神ふるさと総合会館
配布時間:8:30~17:15
※入場整理券は、1人4枚までとさせていただきます。
※就学前のお子様の入場はご遠慮ください。
※二次元コードからのお申し込みの場合、入場整理券は不要です。
問合せ:小鹿野文化センター・生涯学習課
【電話】75-0063
(土・日・祝除く)
■長若集学校の『ITを活用しよう!!』
電話やメールだけじゃなく、もっとスマホを使いこなしたい方、スマホ・パソコンの便利機能をご存じですか?長若集学校では、暮らしをもっと便利にするIT活用講座を開催します!!
定員:各回15人
申込み:前日までに、電話か二次元コードからお申し込みください。(定休日:日月祝)
※二次元コードは本紙12ページをご覧ください
▽7月の講座日程
問合せ:長若集学校
【電話】26-5514