- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年7月号
■小鹿野町職員募集《令和8年4月1日採用予定》
試験日及び内容:
[第1次試験]9月21日(日)/職務能力試験及び職務適応性検査
[第2次試験]10月下旬頃を予定/作文試験及び面接試験
試験場所:小鹿野町役場庁舎
応募書類:7月1日(火)から小鹿野町役場・総務課で配布しています。また、町ホームページからもダウンロードできます。
受付期間:7月7日(月)~31日(木)8:30~17:15(土・日・祝日を除く)
※郵送の場合は、7月31日(木)の消印まで有効
※電子申請の場合は、7月31日(木)17:15まで申請可能
申込み・問合せ:小鹿野町役場・総務課
【電話】75-1221
〒368-0192 秩父郡小鹿野町小鹿野89番地
■秩父広域市町村圏組合職員募集《令和8年4月1日採用予定》
職種:
(1)消防職…4人程度
(2)技術職(電気、土木)および一般事務職…若干名
※受験資格などは、実施要項でご確認ください。行政実務経験者も募集します。
▽第1次試験
期日:9月28日(日)
場所:秩父消防本部
※試験合格者に第2次試験を行います。
実施要項・申込書の配布場所:組合各施設、ホームページからのダウンロード
※郵送による請求も可能です。
受付期間:7月18日(金)~8月22日(金)8:30~17:15(土日祝を除く)
申込み・問合せ:
・秩父消防本部総務課
【電話】21-0120
・秩父広域市町村圏組合事務局管理課
【電話】23-2242
■令和8年小鹿野町二十歳の集い実行委員を募集します
町では、令和8年二十歳の集い式典のお手伝いをしていただける人を募集します。一生に一度の記念日を、自分たちの手で思い出に残るものにしてみませんか。
お誘い合わせのうえ、ぜひご応募ください。
▽実行委員募集
募集人数:6人程度
募集期間:7月1日(火)~31日(木)
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日に生まれた住民票
登録者及び転出者で小鹿野中学校卒業者
式典日程:令和8年1月11日(日)
活動内容:式典当日の企画運営、司会、催し物の企画準備、記念品の選定等
活動期間:8月から令和8年1月
オンライン等による打合せ会議を月1回程度開催予定
申込み:下記の二次元コード又は電話にてお申し込みください。
※二次元コードは本紙4ページをご覧ください
問合せ:小鹿野文化センター・生涯学習課
【電話】75-0063
■小鹿野町地域福祉計画策定協議会委員を募集します
町では、町民の皆さんのご意見を令和8年度から令和12年度までの5年間を期間とする第3期地域福祉計画等に反映するため、小鹿野町地域福祉計画策定協議会の委員を募集します。
任期:9月~令和8年3月31日(火)
募集人数:2人
応募資格:次のいずれにも該当する人
(1)小鹿野町に在住する人で20歳以上の人
(2)年3回程度開催する小鹿野町地域福祉計画策定協議会に出席できる見込みのある人
(3)小鹿野町の他の審議会等の委員でない人
(4)小鹿野町の議会議員及び職員でない人
募集期間:7月7日(月)~29日(火)
選考方法:書類選考により行い、選考結果については後日通知します。
申込み・問合せ:指定の応募用紙に必要事項を記入し、直接お持ちいただくか、郵送又はファックス、LoGoフォームで提出してください。応募用紙は福祉課で配布しています。また、町ホームページからもダウンロードできます。
問合せ:保健福祉センター・福祉課
【電話】75-4109
【FAX】75-4710
〒368-0105 小鹿野町小鹿野300番地
■第53回小鹿野ロードレース大会参加者募集
日程:10月26日(日)雨天決行
参加資格:
(1)健康に自信のある人
(2)10kmの部参加者は、60分以内で走れる力のある人
(3)親子の部は親子2人1組で参加すること。(子どもは3歳以上小学生以下)
(4)一般女子10kmの部への高校生女子の参加は可。(ただし、参加費は一般の部の料金)
費用:
・一般・シニアの部…3,000円
・高校の部…1,500円
・親子の部…1,000円
・小・中学生の部…1,000円
※小鹿野町内の小・中学生及び高校生は無料
申込期間:窓口受付&ネットエントリー 8月22日(金)まで
【URL】https://www.sportsentry.ne.jp又はhttps://runnet.jp
※小鹿野町内の小・中学生及び高校生は文化センター窓口へお申込みください。
種目・距離:
(1)10kmの部 10km
(一般男子/シニア男子/一般女子/高校男子)
(2)5kmの部 5km
(一般男子/シニア男子/一般女子/高校女子)
(3)中学生男子の部 3km
(4)中学生女子の部 3km
(5)小学生男子の部 1km
(6)小学生女子の部 1km
(7)親子(2人1組)の部 1km
※50歳以上男性の方はシニアの部へ登録されます。
この大会は「スポーツ振興くじ(toto)」の助成を受け開催しています。
・日本スポーツ振興センターホームページ
【URL】https://www.jpnsport.go.jp
問合せ:小鹿野ロードレース大会事務局(小鹿野文化センター・生涯学習課内)
【電話】75-0063