- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年8月号
■みどりの村のイベント
◇ウマとのふれあいコーナー
日時:8月10日(日)10:00~15:00
場所:みどりの村 村の広場
費用:乗馬体験 1人500円
※申込不要
◇ガラスアート教室
日時:8月24日(日)10:00~12:00
場所:みどりの村 若者センター
費用:1人1,500円
定員:30人(応募多数の場合抽選)
締切:8月8日(金)(必着)
◇布ぞうり作り体験
日時:9月7日(日)10:00~15:00
場所:みどりの村 若者センター
費用:1,000円
定員:10人(応募多数の場合抽選)
締切:8月22日(金)(必着)
◇ガラスアート教室
日時:9月21日(日)10:00~12:00
場所:みどりの村 若者センター
費用:1人1,500円
定員:30人(応募多数の場合抽選)
締切:9月5日(金)(必着)
申込み・問合せ:往復はがきにて参加イベント名、参加者全員の住所、氏名、連絡先と年齢を明記のうえ、応募してください。
みどりの村管理事務所
【電話】75-3441
〒368-0101 小鹿野町下小鹿町27
■彩の国ふれあいの森のイベント
◇秩父鉱山探訪
日時:9月7日(日)10:00~13:00
内容:露天掘り跡や鉱山風景の見学、川原での鉱物観察会など行います。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10人(申込順)
費用:1,000円/人
締切:8月24日(日)
◇昔ながらの栃餅作り(皮むき・アク抜き)
日時:9月14日(日)10:00~12:00(12月14日(日)餅つき編 全2回)
内容:一般的には手入りづらい希少な栃の実を使用した、皮むき・アク抜き及び餅つきを体験します。今回の皮むき・アク抜き編と餅つき編の全2回です。
(餅つき時にのし餅1枚・あん餅2個をお持ち帰り頂けます。)
定員:10人(申込順)
費用:2,000円/人(全2回分)
締切:8月31日(日)
申込み・問合せ:申込みは、森林科学館のホームページ「イベント申込みフォーム」にて受付いたします。
彩の国ふれあいの森 埼玉県森林科学館
【電話】56-0026
■埼玉県県民の森のイベント
◇林業体験
日時:9月21日(日)10:00~14:00
内容:森林の調査とノコギリを使って枝打ち作業を体験します。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10人(申込順)
費用:500円/人
締切:9月14日(日)
◇自然観察と木のフォトフレームづくり~動物や生き物などを描いてかざろう!~
日時:9月28日(日)10:00~14:30
内容:埼玉木育フォーラムの専門家を講師として招き、木と森、そこに住む生き物たちについて学びます。
対象:5歳以上(小学生以下は保護者同伴)
定員:10家族(1人での参加可、申込順)
費用:500円/人
締切:9月21日(日)
申込み・問合せ:電話でお申し込みください。その他のイベントはホームページをご覧ください。
埼玉県県民の森
【電話】23-8340