- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年10月号
■第14回ちちぶ俳句賞作品募集
この賞は、秩父郡市内に、在住在勤する俳句愛好者の優れた作品を顕彰するものです。多くの皆さんのチャレンジをお待ちしています。
応募作品:雑詠10句(未発表のもの)
応募方法:指定の応募用紙又は原稿用紙を使用し、必ず、題名、住所、氏名を記入してください。
応募料:2,000円(定額小為替にて作品を同封)
応募資格:当連盟の会員のほか秩父郡市内に居住並びに勤務している俳句愛好者
応募締切:12月26日(金)必着
申込み・問合せ:「ちちぶ俳句賞」事務局 福島時実
〒368-0046 秩父市宮側町3-1
【電話】0494-22-0878
■埼玉県立熊谷高等技術専門校秩父分校 スキルアップ講習の受講生募集
◇PowerPoint応用
日時:12月6日(土)、13日(土)9:00~16:00
費用:受講料2,000円、テキスト代2,200円
◇介護福祉士試験準備講習(受験直前対策)
日時:12月13日(土)、20日(土)、1月10日(土)9:00~16:00
費用:受講料3,000円、テキスト代3,080円
※受講料の納付はクレジットカード、ペイジー、コード決済のみです。
申込み・問合せ:11月1日(土)~10日(月)までにホームページでお申し込みください。
熊谷高等技術専門校秩父分校
電話0494-22-1948
■自衛官等募集
◇第3回一般曹候補生
試験期日:
1次WEB試験11月30日~12月1日の間、いずれか1日
2次試験1月10日(土)
受付締切:11月21日(金)
応募資格:18歳以上33歳未満の人
※令和8年4月1日までに18歳になる17歳含む
※32歳の人は、一部制限あり
◇自衛官候補生(任期制自衛官)
受付期間:年間を通じて行っています。
応募資格:18歳以上33歳未満の人(32歳一部条件あり)
※詳細はお問い合わせください。
問合せ:自衛隊秩父地域事務所 主任広報官 満木
【電話】080-3431-0635
■県立特別支援学校 塙保己一学園(盲学校) 高等部専攻科入学者の募集
本校高等部専攻科(3年課程)では、視覚障害(全盲又は弱視)の10代から60代の人が、あん摩・マッサージ・指圧、はり、きゅうの技能を習得しています。卒業時は国家試験の受験資格が得られ、免許取得後は病院や介護施設等への就職、治療院開業、進学等の道がひらけます。
対象:県内在住で次の条件のどちらにも該当する人
(1)両眼の矯正視力が概ね0.3未満の人、又は矯正視力が0.3以上の人で、盲学校の教育を受けることが適当であると判断できる人(なお、身体障害者手帳を未取得の人も含みます。)
(2)高等学校を卒業した人、若しくは令和8年3月卒業見込みの人、又はこれらの人と同等以上の学力があると認められる人
選考日:
[第1次募集]11月28日(金)
[第2次募集]令和8年2月13日(金)
問合せ:県立特別支援学校塙保己一学園(盲学校)高等部専攻科
埼玉県川越市笠幡85-1
【電話】049-231-2121
【FAX】049-239-1015
