- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年7月号(第235号)
学校が夏休みになる7月を「青少年の被害・非行防止特別強調月間」と定め、市町村や県、関係団体・家庭・学校・地域住民と連携し、青少年の健全育成を図るための運動を展開しています。
子どもたちにとって待ち遠しい夏休みは、出会いの場が増えたり、夜に出歩く機会が多くなるなど危険も隣り合わせです。また最近では特に、SNS(ソーシャルネットワークサービス)がきっかけのトラブルや、犯罪被害が増えていますので注意が必要です。
保護者の皆様は次のポイントに留意しながら、インターネット・SNS利用の見守りをお願いします。
(1)ペアレンタルコントロールで見守り!
フィルタリングの設定などにより、子どもたちが安全にインターネットやスマートフォンを利用できる環境を整えてあげましょう。
(2)家庭内でルール作り!
利用時間や利用場所の制限、名前や顔写真を載せないこと、さらにはネットで知り合った人と直接会わないなど、子どもの成長に合わせた家庭内でのルールを決めておくことも大切です。
問合せ:町民福祉課 子育て支援担当
【電話】0495-77-2112【FAX】0495-77-2117