- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年10月号(第238号)
◆公民館 今月の第一展示室
「写真展」
団体名:写遊神川倶楽部
期間:10月31日(金)まで 午前9時~午後5時
期間は前後する場合があります。
問合せ:中央公民館
【電話】0495-77-3671【FAX】0495-77-5066
◆自主講座 初心者太極拳教室
ゆっくり動きながら、柔軟性、筋力アップにつながる「太極拳」を一緒にはじめて見ませんか。
日時:11月5日、19日、12月17日(全て水曜日、全3回)午後1時30分~3時
場所:就業改善センター 大会議室
主催:神川太極拳クラブ
定員:先着10名
持ち物:タオル、水分補給用飲み物、運動のできる服装と靴
申込・問合せ:中央公民館
【電話】0495-77-3671【FAX】0495-77-5066
◆神川町バドミントン協会主催 第15回神川町バドミントン大会
日時:11月16日(日)午前9時~ 受付は午前8時30分~
場所:BandG海洋センター
種目:ダブルス(男女区別なし)
・Aベテラン
経験年数5年以上
・B中堅andシニアand中学生
(1)経験年数2~5年程度
(2)65歳以上のシニア
(3)中学2年生以上
・C初心者
(1)経験年数1年程度
(2)70歳以上のシニア
(3)中学1年生and小学生
※クラスは申込時に相談ください。
対象:小学2年生以上の方
費用:1組2,000円
申込み:10月25日(土)までにかみかわスポーツにお申込みください。
申込・問合せ:かみかわスポーツ
【電話】0495-77-3448【FAX】0495-77-2763
◆ふるさと歴史講座(全2回)
今年度の歴史講座は、中世をテーマに講座を行います。
日時:(1)11月15日(土)(2)11月22日(土)午後2時~3時30分
場所:中央公民館
演題:
(1)「安保氏館跡・阿保境の館跡-発掘された中世の館-」
(2)「鎌倉殿と武蔵武士」
講師:
(1)生涯学習課職員
(2)駒見敬祐氏
費用:無料
定員:先着30名(各回)
申込み:電子申請または生涯学習課文化財担当へ電話で申込み。
※申込みは回ごとになります。
※申込み開始日 10月1日(水)
問合せ:生涯学習課 文化財担当
【電話】0274-52-2586【FAX】0274-52-2586
◆神川企画舎事業 清水アキラものまね歌謡ショー(ゲスト 美里里美)
日時:11月16日(日)
開場 午後2時~
開演 午後2時30分~
場所:中央公民館ホール
チケット料金:2,000円※全席自由
チケット取扱所:中央公民館
主催:神川町イベント実行委員会 「神川企画舎」
後援:神川町教育委員会
問合せ:中央公民館
【電話】0495-77-3671【FAX】0495-77-5066
