- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年10月号(第238号)
◆未来を見据え持続可能なまちへ「丹荘地区へのチャレンジ」
神川町長 櫻澤 晃
行政は町の「総合計画」や「総合戦略」に基づきまちづくりを進めていますが、人口は2000年をピークに減り続け2050年には1万人をきる予想です。一方で高齢化の進行や、自然災害の激甚化・頻発化など様々な課題があります。
これらの社会情勢の変化に合わせ、町を「コンパクト」にし、「ネットワーク」で結ぶ必要があります。具体的には、都市機能の集約、災害に強い町への転換、駅や役場(丹荘地区)を中心とした拠点形成、公共交通による移動手段の確保などがあります。
また、将来にわたって安心して住み続けられる「コンパクトで持続可能なまち」の形成を目指し、概ね20年後の神川町を展望する「神川町立地適正化計画」が本年3月に作成されました。町ホームページに掲載していますのでご覧ください。(計画は随時、見直していきます。)
◇人口の推移

※2035年以降は国立社会保障・人口問題研究所の推計値
