- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県寄居町
- 広報紙名 : 広報よりい 令和6年9月号
8月3日に寄居玉淀水天宮祭が開催され、大輪の花火が町の夜空を彩りました。当日は大勢の観客でにぎわう会場内を移動しながら写真を撮っていました。舟山車のそばで撮影していたところ、ご厚意により舟山車の中を撮影させていただきました。お囃はやし子の心地よい音色を聴きながら、ぼんぼりの幻想的な灯りや、骨組みの間から見える花火がとてもきれいでした。撮影した写真は町公式SNSで公開していますので、ぜひご覧ください。
お盆には勢力の強い台風第7号が接近しました。慌てて防災グッズを買いに行きましたが、売り場は品切れ状態。ネットショッピングでは、防災グッズがランキングの上位を占め、商品の発送は30日後という状態。普段から備えていれば慌てずに済んだのにと後悔しました。9月は台風の発生が最も多い時期です。私のように慌てないためにも、日頃の備えを見直してみてください。まだまだ暑い日が続きますが、秋バテに注意して移り行く季節を楽しみましょう。(か)