- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県寄居町
- 広報紙名 : 広報よりい 令和7年7月号
■退任行政相談委員感謝状贈呈式
▽大澤正己さんに総務大臣より感謝状が贈られました
大澤正己さん(末野3)は、平成31年4月に総務大臣から行政相談委員として委嘱され、令和7年3月末で退任されるまでの長きにわたり、町民と行政との橋渡し役となって活躍されました。贈呈式では、峯岸町長立ち会いのもと、大臣に代わり総務省関東管区行政評価局総務行政相談部長から感謝状が授与されました。今回の感謝状贈呈について「感謝状を頂きありがとうございました。今後も行政相談や町の心配ごと相談がますます発展するよう応援しています」と話してくれました。
■楽しく学べる防災イベント
▽よりい防災フェスタを開催!
6月8日に、寄居町合併70周年記念事業として「よりい防災フェスタ」を開催し、約600人の方にご来場いただきました。会場では防災ワークショップや起震車での地震体験、消防車両等の展示、ミニ消防車体験などを行いました。来場者からは「防災意識がより高まりました。学んだ事を家族、近隣の人へ伝え、情報共有をしていきたいと思います」との声がありました。いつ起こるか分からない災害に備えて、さまざまな体験を通じて防災への学びを深める機会となりました。
■高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会埼玉県予選会
▽キングフィッシャーズが県大会出場!
5月17日~6月14日に開催された「高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会埼玉県予選会」にキングフィッシャーズが出場しました。結果は、惜しくも初戦敗退でした。キャプテンの萩原一翔さん(寄居小6年)は「悔しい結果となってしまいましたが、この経験は必ず次につながるはずです。気持ちを新たに、みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います」と話してくれました。
■バレーボールand卓球
▽開催しました!町民スポーツ大会
6月1日に総合体育館・アタゴ記念館にて「令和7年度第56回町民バレーボール大会」を開催しました。4チームによるリーグ戦が行われ、バレーボールを通じて参加者同士が親睦を深めました。また、6月21日には「令和7年度町民卓球大会」を男衾中学校と男衾コミュニティセンターの2会場で開催しました。総勢89人が参加し、中学生の部と一般の部に分かれて熱戦が繰り広げられました。参加した方は「体を動かす機会が少ないので、卓球を通してリフレッシュできました」「年1回の大会ですが、今年も勝ち負け関係なく楽しんで参加することができました」と話してくれました。どちらの大会も、町民の皆さんの生き生きとした姿と元気な声が会場にあふれる大会となりました。