- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県寄居町
- 広報紙名 : 広報よりい 令和7年9月号
■実施しています!木造住宅の無料簡易耐震診断
県では、木造住宅の無料簡易耐震診断を実施しています。図面や相談者による事前チェックが必要となりますので、診断を希望される方は事前にお問い合わせください。
▽対象となる建築物
平成12年5月31日以前に建築された1階建て・2階建て、かつ延べ面積500平方メートル以下の木造住宅
問合せ:埼玉県熊谷建築安全センター
【電話】048-533-8775
■下水道排水設備工事責任技術者共通試験を実施します!
試験日:11月30日(日)
場所:聖学院大学(上尾市戸崎1‒1)
受験資格:次のいずれかに該当する方
(1)高等学校の土木工学科、またはこれに相当する課程を修了して卒業した方
(2)高等学校を卒業した方で、排水設備工事等の設計、または施工に関し1年以上の実務経験を有する方
(3)排水設備工事等の設計、または施工に関し2年以上の実務経験を有する方
(4)(1)~(3)に準ずる方
受付期限:9月30日(火)まで ※消印有効
受験料:1万円郵送での申し込みとなります。詳細は、上下水道課で配布中の受験案内をご確認ください。
問合せ:上下水道課
【電話】内線265
■ご利用ください!成年後見なんでも相談
成年後見制度について知りたい方、利用をお考えの方の疑問に、弁護士、司法書士、社会福祉士がお答えします。
日時:10月26日(日) 午前10時~午後4時
▽対面相談(予約制)
場所:埼玉弁護士会法律相談センター(さいたま市浦和区高砂4‒2‒1 浦和高砂パークハウス1階)
※浦和駅西口より徒歩約15分
申込:10月17日(金)までに、電話で県地域包括ケア課
【電話】048-830-3251へ。
▽電話相談
相談電話番号:【電話】048-863-3700(通話料は自己負担)
※当日のみ有効
▽共通
費用:無料
問合せ:県地域包括ケア課
【電話】048-830-3251
※当日は【電話】048-863-3700へお問い合わせください。
■実施します!有害鳥獣駆除
鳥類による農作物被害防止のため、寄居猟友会が銃器による駆除を実施します。駆除従事者は、オレンジ色のベストを着用して駆除活動を行います。見かけた際は、付近で駆除を行っている可能性がありますので、事故防止にご協力をお願いします。
日時:9月27日(土)、28日(日) 日の出から日没まで
場所:折原地区、男衾地区
問合せ:産業振興企業誘致課
【電話】内線403